重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

タイトルから、例をいくつか挙げます。
・皆は隣同士席をつけているが、僕等だけつけていない
・話をしてこない
・たまたま目が合うと そらされる
・稀に睨んでくる
僕が何をしたのか、覚えはありませんが…、
あきらかに嫌われていると思います。
そこで、なぜ嫌っているのか
直接本人に会話を試みずに 調べる方法はないでしょうか。

A 回答 (4件)

気にしなくていいです。

普通にしていれば。
嫌がらせをしてくるようでしたら、断固、対抗しましょう。
生理的に合わないのは仕方がないですから、無理にあわせる必要はないし、あわせてもらう必要も無いです。
自分と、気が合う合わない人はどこの誰にでも存在します。
私にもあります。だからほっておけばいいのですよ。ですが、相手を攻撃することはいけません。あくまで、ほっておく、ことです。
あなたが、そのことに関して気にもむこともいりません。ですが、自分を攻撃されたら、しっかり報復しましょう。あくまで、攻撃されたら、の話ですよ。何もしてこないのに、攻撃してはいけません。

世の中には女子はいっぱいいます。一人や二人、隣の女子に嫌われたぐらいなんでもないですよ。世の中にはいい女が他にいっぱいいますから、その人に出会うまで辛抱強く生きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人生の先輩はすごいですね。とても説得力があります。
では…、おっしゃられた通り、攻撃されたら攻撃し、
されなければ放っておいていいんですね。
わかりました。がんばってみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/24 00:12

自分も高校生時代にありました。

自分の場合卒業間際の3学期、隣ではなく後ろだったのですが、僕が見えない後の隣同士とかで何か話していましたが、自分は「多分、俺のこと言ってるな」って思いながら気まずい不陰気で一時期学校に我慢して通っていました。あるとき、自分の知っている女子との共通でその多分嫌われていただろう女子から話かけられ「~ちゃんと友達らしいね」って言われて自分はびっくりして「そうだよ、知ってるの?」っと話し始めて卒業するときには成績表を見せ合いながら「お互い馬鹿じゃん」とか言いながら何もなかったように終わった過去があります。あ、自分の話はどうでもいいので…。多分自分が思うに、変に意識していませんか?何も意識せずそのままの気持ちですごしてみたら良いと思います。自分も過去にありますが、時間が解決する場合もあります。自分のほとんどは時間が解決してくれました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…時間ですか。
わかりました。しばらく、同じように
様子を見てみますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/24 00:08

 そのような暇があったら勉強をしなさい。

質問に回答しなければ削除されてもいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、わかりました。

お礼日時:2006/12/23 21:28

お互いのルックスはどうですか?

この回答への補足

僕は自慢できるようなものではないです。
隣は……普通かと。

補足日時:2006/12/23 21:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!