
彼が人間ドッグで引っかかり、お酒を控えめにしなければ
ならなくなりました。
2人とも酒飲みだったので今まで夜のデートは
必ず居酒屋で、2時間だらだら過ごすことが多かったのです。
お酒飲めないのにそういう場所にいくのは
禁煙中の人を喫煙室につれていくのと同じくらい辛いと思います。
そこでさてどこ行く?という感じでかなり困ってます。
そういう状況じゃなくても、お酒が飲めない人は
そもそもどこで食事してどのように過ごしているのでしょう?
デパート内のレストランも考えたのですが、閉店時間が早いんですよね。
(22時閉店(ラストオーダー21時半)とか)
食べ物に対しては好き嫌いは特にありません。
お店のジャンルでもいいですし、新宿辺りでしたら具体的な店名でも構いません。
ぜひ教えて下さい!!
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
yuko6さん、こんばんは。
私もお酒好きで、どんな店でもスキあらば(笑)ついビールなど注文してしまいます。
そこで、私でもなかなか酒類を注文しづらいお店をお教えします。
・ファーストフード店
基本的に酒類がおいていませんが、フレッシュネスバーガーや吉野屋(笑)など置いてあるところは存在します。
しかし、店舗内がオープンな上に他に注文してる人も少なく、尚且つお店によっては若い女性客も多いので、注文をためらいます。
・ファミレス
基本的に酒類は高価です。(笑)
・ラーメン屋(カウンターor人気店)
落ち着いて飲んでいられないです。
・カレー屋
辛いカレーを注文すれば水で充分です。いや、むしろ水が欲しいです。(^^ゞ
・オムライス屋
彼女が好きで時折連れて行かれますが、やはりここも若い女性が多くて頼めません。(ーー;)
・回転寿司
寿司とビール(私はビールオンリーです)って、よくよく考えると合わないですよ。
でも、回転していない寿司屋だとつい頼んじゃいます。(^^ゞ
こんな感じでしょうか。
ポイントは若い女性の多い店は飲みづらい(私の場合)ということですね。
最後に変化球ですが、食事の時間を短くして他の遊びに使う時間を増やすと良いと思います。
>必ず居酒屋で、2時間だらだら過ごすことが多かったのです。
この黄金コース(笑)を根底から覆す、デートコースを編み出すと良いかも知れませんね。
「のみ」に関しては自称専門家(笑)のAPACHEでした。
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=226616
たくさん挙げてもらってありがとうございます。
参考ページもニンマリしながら読ませていただきました。
なるほど。なるほど。と思いました。
確かに回転鮨では飲みませんね。
食事の時間を短くするのは理想ですね。
一滴も飲んじゃだめなわけではないので、
織り交ぜながらがんばってみます。
No.6
- 回答日時:
私は元々お酒が好きな方ではありません。
だからつきあいで1杯飲む事はあっても、お酒を「主役」にして時間を遣うという事をしません。お酒を飲む方たちは居酒屋などで楽しんでいますが、私のような人は夕方仕事が終わってから行くのは、映画館や買い物、スポーツジム、ドライブなどで、食事は簡単に済ませます。(デパ地下、ファーストフード、イタ飯屋、スペイン料理、お粥屋、お家の食事など)彼がお酒が飲めない期間は、お酒代もかからないでしょうから、そのお金で他のことを楽しんでみてはいかがでしょうか?
食事はもちろんお酒の置いてないようなところがいいですね。この際、健康にこだわって薬膳カレー屋や、玄米食の食べられるお店など。
もし車の免許と車があれば、お酒を飲めない状態が自然にできるのでデートにはお勧めなんですが・・・ どうでしょう?
あぁ、そうそう、前の彼氏は本が好きだったので、よくマンガ喫茶に2~3時間居ましたね。(お陰で私もよく本が読めましたよ、笑)サイフォンで入れる本格的なコーヒーが飲めるマンガ喫茶は最高です。コーヒーの美味しい香りをかぐと、どうしてどうして、お酒なんて考えられません。気分的にもゆったりしますしね。
参考URLに「ぐるなび」を入れておきます。「食べに行く」で新宿を検索するとたくさんありますよ
参考URL:http://gnavi.joy.ne.jp/kanto/
マンガ喫茶いいですよね。私いままで行ったことなくて
ぜひ行ってみたいんですけど
彼が好きじゃないんです。マンガ。マンガだけじゃないんですけどね。
インターネットも出来るし・・・。彼もコーヒー大好きなのに。
今日のように休日デートはドライブなのでほとんど飲まずに
済んでよかったです(公園で缶ビール1本飲んじゃいましたが・・・)
平日は車通勤じゃないので・・。
健康レストラン色々あるかも知れませんね。
この機会に探してみます。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
私と彼もお酒のみなのでお気持ちはよ~~~く分ります(笑)
でも、彼の健康のためにもyuko6さんがしっかりがんばってくださいね。
彼がお酒を控えなくてはならなくなったのなら、彼がお酒を飲みたくなってしまうものは避けましょうね。
私の彼の場合は、焼肉、お好み焼き、にんにく系、焼き鳥(これは当然ですが)あたりは絶対にお酒が必需品?だと言うのでドライブデートの時は避けるようにしています。
お酒の肴にならないようなものやごはんもののお店にされてみてはいかがでしょうか?
私たちは釜飯、うどん、お蕎麦、少し変ったところでシチュー屋などを利用することが多いですね。
なるほど~。お酒に合わないものを食べるというのもいい案です。
でもお蕎麦は最近夜は「蕎麦居酒屋」になっちゃったりして
おいしそうな日本酒なんかが置いてあったりするんですよね~
あぶない。あぶない。
シチュー屋!興味あります。スープ屋っていうのも思い出しました。
普段いけないところに行くっていうのもいいですよね。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
お酒は飲めませんが居酒屋は大好きで1人でも入れますよ。
居酒屋って何でもあるので料理の好き嫌いが違ってもOK!ですよね。
あんまり美味しいとは言えない店も多いけど。
お酒を控えめにしなければならないのでしたら、尚更酒場に連れて行くほうが良いのではないでしょうか。
私はダイエット中でも居酒屋で一緒に過ごしワイワイやってました。
私の場合大勢でワイワイやるのが大好き・・・っていうのもありますけど。
でもおかげで、「食べる振りして手を付けない技」が見事身につきました。
今でも夜は5時以降の食事はしません。
宴会は、料理には何も手を付けずウーロン茶1杯で毎回4千円程払っております。
楽しみ料だと思っています。
彼も会社の付き合いで酒場に行くことはあるでしょうし、
ここはひとつ上手くかわす技を身に付けるためにも・・・頑張りましょう!
あんまり気にしなくていいんじゃないですか。
そんなこと言っているようでは禁酒成功しませんぞ~。
夜5時以降お食事しないんですか!?
お腹空きませんか?
すごいです。尊敬しちゃいます。
彼の場合そこまでは無理ですが、
私もダイエットだと思って付き合います!
確かにうまくかわす技は必要ですね!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
お酒飲まないで夜ご飯だけ食べて良い?
シェフ
-
お酒が飲めないのに、居酒屋・割烹・小料理屋へ行ってはだめ?
飲食店・レストラン
-
お酒が飲めない女性とのデート。
デート・キス
-
4
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
5
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
6
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
7
出先で、女一人ご飯、お酒飲めないけど居酒屋はあり?
その他(国内)
-
8
休肝日の献立(ごはんや麺類)教えてください
レシピ・食事
-
9
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
10
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
11
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
12
男性は好きな女性なら挿入行為なしでも我慢できるものですか?
SEX・性行為
-
13
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
14
抱くと情って移りますか?
風俗
-
15
一人で外食をする人を見るととても不愉快です。どういう育ち方をするとそんな人間になると思いますか?
シェフ
-
16
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
17
初デート 夜食事でお酒を飲まないほうが印象はいいですか? 女性の方にご意見お願い致します
デート・キス
-
18
付き合う前にツインで泊まって、手は出さない心境とは。
カップル・彼氏・彼女
-
19
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
20
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
白石麻衣さんはどうして嘘をつ...
-
5
ワインをいろいろ味見できるお...
-
6
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
7
ワインのソルビン酸大丈夫?
-
8
コンビニでお酒を買う時につい...
-
9
よく飲むお酒、好きなお酒は何...
-
10
こう言うお酒の小瓶でもテラリ...
-
11
酒が飲めないのですが、慣れる...
-
12
7人で何合炊けばいいと思います...
-
13
お酒の独特な味や吐き気が嫌い...
-
14
記憶がなくなる時。
-
15
やな事あったら何したら憂さ晴...
-
16
お酒を飲んで赤くなる人と赤く...
-
17
今19歳で今年20歳になるの...
-
18
計算の答えが知りたいです。教...
-
19
かりん酒の”実”の取り出すタイ...
-
20
お酒を飲んで顔が全く赤くなら...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter