dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
モデムのポート開放について、IPアドレスの事で悩んでいます。

ソフトバンクのトリオ3Gモデムを使用しています。
以前無線LANを使用していましたが、現在は使用していません。
http://172.16.255.254/
にログイン後、「ポート転送」から「転送先IPアドレス」に
自分のパソコンのIPアドレス「220.54.0.~」を入力すると、
「転送先IPアドレスに誤りがあります」と警告メッセージが出てしまい設定できません。
説明によると、「192.~」のIPしか入力できないようです。

どのようにしたら、「192.~」のIPアドレスを設定する事が出来ますか?

A 回答 (3件)

有線部分の NAT 機能が働いていない(ルータ機能が働いていない)ということだと思います。



とりあえず、NAT 機能を働かせてください。
(成功すれば、パソコンの IP アドレスは、192.168.3.※ になったはず)

ポートの開放がどうのというのは、それが成功してからの話ですね。

ちなみに、いろいろ設定をいじったと思うので、一度、設定をリセット(初期化)してしまったほうが、つまらない問題を起こさないですむと思います。
( 172.16.255.254/reset。html  だったと思う)

yahoo のモデムは、ファームウェアにも色々とバージョンがあるみたいなので人から説明を聞いたりするときは注意が必要です。
(ちなみに無線部分は、最初から NAT 機能は有効です。多分、それで混乱されたのではないでしょうか?)

参考URL:http://bb.softbankbb.co.jp/support/connect/co_yb …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答有難うございました。
ご指摘の通り、NATを変更しましたら成功しました。
有難うございました。

お礼日時:2007/01/01 14:10

おはようございます。


プライベートIPとグローバルIPを混同しているのが原因かと思います。

プライベートIPの調べ方
スタート→ファイル名を検索して実行 【cmd】と入力してOK
コマンドプロンプトの黒い画面が出たら 【ipconfig (若しくはipconfig/all)】と入力してエンタ

IPAddress
defaultGateway
Subnet Mask
が表示されると思います。

ここのIPAddressをメモしておいてルーター設定時の転送先IPアドレスに使用します。

上記手順で『192~』から始まるIPAddressでなかったらNAT設定を確認してくださいね。
    • good
    • 0

もし,IPアドレス「220.54.0.~」で


ネットに繋がっているのなら,IP アドレス変えたら繋がらなくなります.
このアドレスで何で,モデム 172.16.255.254 に繋がるかも疑問です.

どうしても,192,168.*.* に変えたいのであれば,
モデムの方を 192.168.*.* に変更してから
DHCP オン でいいのでは

質問者のスキルで変更すれば,ネットに繋がらなくなると思います.
詳しい友達に聞きましょう.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!