
先日、ハイビジョンカメラを購入しました。
カメラ内臓のマイク(カメラに後付けするのも含めて)では無く、別のステレオマイクを使用したいと思っています。
カメラに付いているマイク端子(プラグインパワータイプ)についてなのですが、この端子に、別のステレオマイクが接続されたオーディオミキサーから出力した音声ケーブルを接続しても大丈夫でしょうか?
ちなみにミキサーはFOSTEX社製のMR-8HD(http://www.fostex.jp/INTRO/MR8HD/mr8hd.html)です。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
信号レベルやS/N比に関しては他の回答者さんのとおりです。
プラグインパワーによる影響ですが、数ミリアンペア程度で、しかもミキサー出力側は通常DCカットのためにコンデンサが入っているので、まず問題ないと思います。
回答、ありがとうございます。
今日、実際にカメラとミキサー出力を繋いで試して見ました。
結果としては、やはりインピーダンスの違いからか音の歪みがありました。また、ミキサーで出力を小さくして、カメラ内臓のマイクアンプで再び音の増幅をはかるせいか、ノイズが常に実音声の裏で聞こえました。
プラグインパワーの影響ですが、ミキサー側に繋いだヘッドフォンの音が非常に不安定(Vol.を調節するとき雑音が入る)でした。
私の使っているミキサーにはDCカットの様なものが入っていないのかもしれません。
No.7
- 回答日時:
私もSR-1を使っています。
ソニー純正のガンマイクも使ってみましたが、音が悪くてがっくりしました。ミキサーから音が取りたいですよね、さて、使ったことはありませんが、こんな商品もありました。他にも探せばいろいろな変換アダプターがあると思いますので探してみてはいかがでしょう。
http://www.tomoca.co.jp/products/vx_series/vx_se …
参考URL:http://www.tomoca.co.jp/products/vx_series/vx_se …
回答、ありがとうございます。
非常に興味深い商品です。
この様な製品に詳しい方が居られれば、意見宜しくお願いします。
またこの様な便利製品の情報を書き込んでいただけると、非常に嬉しいです。
No.4
- 回答日時:
>出力インピーダンスと負荷インピーダンスの違いによる機器への影響
これは問題無いと思います
インピーダンスが高くなる方向ですので、音質への影響は有っても、機器への影響は無いと思います
>プラグインパワー端子に接続することでの機器への影響
これは、判りません。有るとすればミキサー側ですが、出力側なので大きな影響は無いのでは、と思ってます(保障できません(^_^;)
なお、ミキサーの出力ボリュームはくれぐれも絞ってつないでください
間違って、大出力をマイク端子に入れると、マイクアンプが飛ぶ恐れが有ります
>なお、ミキサーの出力ボリュームはくれぐれも絞ってつないでください
間違って、大出力をマイク端子に入れると、マイクアンプが飛ぶ恐れが有ります
許容dBはどのくらいかわかりますでしょうか?
No.3
- 回答日時:
>ミキサーで出力を下げてから、ライン出力を接続してはダメでしょうか
一応、出来ますが、下記のような弊害が有ります
1.インピーダンスが、極端に大きくなることによる周波数特性の悪化
2.ミキサーによって付加されたノイズを、さらにカメラのマイクアンプで増幅することによるノイズの増加
どの程度悪くなるかは、やってみないと判りませんので、試しにやってみて、直接マイクをつなぐ場合と比較してみると良いかもしれません
度々回答していただきありがとうございます。
出力インピーダンスと負荷インピーダンスの違いによる機器への影響、プラグインパワー端子に接続することでの機器への影響はないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯の外カメビデオで撮影した...
-
miniDVカメラSONY HDR-HC3でLP...
-
GoProMAXでLRV、THMファイルが...
-
Webカメラ Spedal FF931がPCに...
-
古いテープ式ビデオカメラ(Pan...
-
MP4 のファイルをそのままDVD ...
-
TVを観ていたら、デジタルビデ...
-
ゆっくりムービーメーカー4に使...
-
Panasonic ビデオカメラ編集ソ...
-
アクションカムの水平器機能、...
-
カメラで動画・ムービー撮影の...
-
iPadにリアルタイムで動画を映...
-
Webカメラを買いましたデスクト...
-
SONYのWビデオカセットデッキ2...
-
詳しい方お願いいたします!
-
運動会などに最適なビデオカメ...
-
コンパクトカメラ VIRAN v8の使...
-
ビデオカメラ、撮影時の画質は...
-
ビデオカメラの解像度です。 8k...
-
ビデオカメラの撮影内容をテレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクからの出力を2つの機器...
-
マイクを抜くときは音量をゼロ...
-
プラグインパワー対応マイクを...
-
マイクロフォン・トランスフォ...
-
SM58からNT3への乗り換え
-
複数のUSBマイクを接続して、な...
-
pcとダイナミックマイクの接続
-
UA-4FXとプリアンプとコンプレ...
-
エフェクターが働きません(;_;)...
-
アンプ、スピーカー、マイクの...
-
POWERED MIXER CPM-120にかわる...
-
PAについて:DIボックスとマル...
-
ピンマイク(型名SH-12TP)を購...
-
PCに2系統から音声入力したい
-
Shure SM57とJBL LSR308をCANAR...
-
オーディオテクニカ AT2050をパ...
-
shure beta58a
-
マイクの増設
-
簡易ミキサーについて
-
マイクロフォン関連について教...
おすすめ情報