

ここのところPC使用中にファンがよく回ります。
そこで質問させていただきたいのですが、ファンが回っている時の
タスクマネージャのプロセスでIEのCPU使用率が50%前後(残りはほとんどSystem Idle Process)となっています。
どうも高すぎるような気がするのですが(少し調べてみてそう感じました)、原因はどんな事が考えられますか。
よろしくお願いします。
Windows XP(sp2)で、機種はFMV LX70J
CPU:インテルPentium4プロセッサ3EGHz
メインメモリ:1GB
HDD:200GB
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>ファンが回っている時のタスクマネージャのプロセスでIEのCPU使用率が50%前後(残りはほとんどSystem Idle Process)となっています。
>CPU:インテルPentium4プロセッサ3EGHz
一度 マイコンピュータ>プロパティ で実クロックの下の動作クロックをご確認下さい 実際より低いと言う事はないでしょうか?
また P4のPrescottコアはEIST(省電力機能)が標準みたいですので 有効の場合はCPUの負荷に応じてクロックを上げ下げ(=電圧制御)して 電力や熱量を抑える効果がありますが 一方でWEB閲覧や音楽再生等の低負荷作業でも長時間(頻繁)となると ノートPCの限られた筐体スペースに熱が篭ってファン全回で排熱しようとしますので BIOSの設定にEIST(省電力機能)の設定があれば無効化にする 又は AC駆動+電源のプロパティで「最小の電源管理」設定にしてで稼動させて見てください。
また ファンに埃 汚れが付着している 本体底面をベタ置きにして通気口を塞いでいる場合も冷却不足の原因となります。
ご回答をいただきましてありがとうございました。
お礼がたいへん遅くなり、申し訳ございませんでした。
動作クロックが実際より低いと言う事はないようですが、「最小の電源管理」にしても状況はあまり変わりません。
EPSONやGoogleのツールバーを表示させておりますが、それも関係あるのでしょうか。
ファンは、PCがハードディスクと一体型のものでして、プラカバーを開けても中の金物を
はずす方法がわからず…。もう少し調べてみたいと思います。
たいへん参考になるご回答をありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
原因は様々ですよ。
重たいストリーミング動画を鑑賞している、重たいネットゲームをプレイしている、などですね。。
その時、何を実行していましたか?
この回答への補足
ごくごく一般的な雰囲気のブログやネットショップ、またYahoo!やこの教えて!gooのようなサイトを
ぐるぐる巡っていた時です。電源を入れてしばらくは静か(iexploreのCPUもゼロなど)なのですが、
数時間経つと使用率の値が上がりやすくなる気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS5の強制電源落ち
-
Wi-Fiルータがかなり熱を持って...
-
パソコン つけっぱなしでも何年...
-
pc冷却ファンの音がうるさい。
-
パソコンの騒音が急に大きくな...
-
PCが起動しない
-
新品ノートパソコンをかったの...
-
PCのアダプターの使いまわしに...
-
充電は100%なのにノートPCのバ...
-
PCやHDDなどの内部電池について
-
システムの更新・・・画面を閉...
-
PCで予約録画中に画面を暗く...
-
終了処理中にフタを閉じるとま...
-
充電のランプが消えない
-
APC smartUPS-500の電池交換
-
USBメモリーを使うと真っ暗に・...
-
ノートパソコンとかハードディ...
-
ダイナブック電源ボタン押すと...
-
起動したままPCを閉じる方法
-
直流電源盤のバッテリー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS5の強制電源落ち
-
冷却ファンが止まらない
-
Wi-Fiルータがかなり熱を持って...
-
PCからキュルキュルと異音がします
-
ほぼ使わないパソコンの寿命は...
-
ノートPCのふたを開けないで使用
-
動画をエンコードするとPCに負...
-
pc冷却ファンの音がうるさい。
-
パソコンが壊れる前兆?
-
CPUを100%にしないツール
-
壊れてますか?HDDの認識がおか...
-
パソコン つけっぱなしでも何年...
-
動画の変換をするとパソコンの...
-
CPUのファンが不規則に作動。
-
Core i7-4500U スピードが出ない
-
ファン静音化と[最大のプロセッ...
-
CPUの温度を下げる(クロックダ...
-
電源を入れると、ピーポーと音...
-
Dell Studio XPS 13のファンの音
-
CPUファン電源をさし忘れて約2...
おすすめ情報