
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
先のレスでも書きましたが、このMDは見た事がないので正確にはわかりません。
あくまでもサイトで確認しただけですので。
サイトで見る分にはこのMDには入力端子はありますが、出力端子がありません。
よってMD→PCはできない可能性が高いです。
ヘッドフォン端子のような物が付いていればそこからPCに繋げない事はないですが・・・。
(そこまでは書いてありませんでした)
PC→MDも一度MDを確認して下さい。
MDに赤・白のRCAピンジャックが付いていればいいと思います。
では。
No.1
- 回答日時:
MDデッキ(Victor製RC-MD33)にはRCAのライン入力端子しかないようです。
http://www.jvc-victor.co.jp/products/compo/RC-MD …
また、ノートパソコン(NEC製LC700J/64DR)はライン出力端子(ステレオミニジャック)と、入力端子(ステレオミニジャック)があるようです。
http://121ware.com/support/pc/catalogue/nx/lavie …
PCのライン出力からMDの入力へはできると思いますが、逆は無理だと思います。
サイト上ではMDに入力端子は付いていないような感じです。
PC→MDの場合はCN-2011A/2012A/2013Aのようなケーブルになると思います。
MDの方で赤と白の入力端子がないか確認してみてください。
では。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カセットテープからどうやって...
-
何故レコードの音が小さいのか...
-
ヘッドホン端子からパソコンに...
-
ヘッドホンジャックからAVア...
-
コンポのスピーカーをPCと繋ぐには
-
LINE OUT端子から録音とヘッド...
-
MDについて
-
スピーカーケーブルとアンプの...
-
端子の磨き方について教えてく...
-
カセットテープ→PCのときのケー...
-
古いコンポとPCおよびテレビ接...
-
テレビの音をコンポから出した...
-
同軸と光(デジタル)、COA...
-
接続ケーブルについて
-
出力端子がないコンポとホーム...
-
MD→パソコンへはどうファイル転...
-
ライン入力端子無しのPCにステ...
-
ラジカセの音を野外で大きく聞...
-
パソコンからMDのタイトル入...
-
ソニーのウォークマン付き携帯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘッドホンジャックからAVア...
-
ヘッドホン端子からパソコンに...
-
端子の磨き方について教えてく...
-
スピーカーケーブルとアンプの...
-
コンポのスピーカーをPCと繋ぐには
-
何故レコードの音が小さいのか...
-
アキュフェーズのXLR端子ホット...
-
AUXの読み方
-
LINE OUT端子から録音とヘッド...
-
接点復活剤の除去について
-
ラジカセの音を野外で大きく聞...
-
【アンプ代わり】【ミニコンポ...
-
SCD-XA1200ESのガサガサ音について
-
USBを認識しない
-
外部音源(SC-88Pro)を接続し...
-
ICレコーダーの音をカーステレ...
-
3.5mmのイヤホンジャックの音声...
-
ONKYOの「RI端子」の付いたチュ...
-
Xperia1(SO-03L) 充電とTV視...
-
テレビの音をコンポのスピーカ...
おすすめ情報