
No.7
- 回答日時:
昔から、たまに話題になるAUXの読み方ですが、
オーディオ業界や音楽業界の友人、知人との会話から簡略して、お話したいと思い投稿させていただきます。
そもそもAUXと言う意味は皆さんご存知のように Auxiliary (予備、補助)から来たもので、
機器に表示する際AUXと省略されることが多いようです。
その為に語源を知らない方々が、様々な読み方になって来たのではないかと思われます。
今でも業界でエーユーエックスと呼ぶ人もいるそうです。何故未だに定まらないかと言う話題になった時の結論が、
とてもユニークでした。
それは Auxiliary を正式に発音するのは日本人には難しいからだと言う結論でした。
http://ejje.weblio.jp/content/auxiliary#
確かに、英語が流暢に喋れなければ一般人には難しいですね。
因みに、僕はオークスと言い、通じなければエーユーエックスと言います。こんなところで如何でしょうか。
No.6
- 回答日時:
登場時からアキシャリー、オーディオの他、自転車、医療等でも使用されている。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー ウォークマンAndroid auto 使えない? 3 2023/07/01 07:58
- テレビ テレビのaux端子から、ankerのsound core2のaux端子に画像のようなピンをさせば、s 2 2023/08/05 23:50
- ラジオ 今までノイズ混じりやすかった3台のFMラジオをある工夫をするとノイズが大分軽減されましたがなんででし 1 2022/03/27 08:00
- スピーカー・コンポ・ステレオ aux端子で録音 5 2022/06/19 10:20
- その他(読書) 100回でもそれ以上の回数でも読み返す価値有りな本があればどんどん教えて下さいませんか? 4 2023/05/17 06:57
- Android(アンドロイド) iPhone 12 ProとXperia10 IVを比較したいです。 iPhone12 ProとXp 1 2023/05/15 22:15
- カスタマイズ(車) こんなカーオーディオありますか。 ・SDカード使える。 ・USB使える。 ・ラジオ使える。 ・ブルー 3 2023/06/04 12:33
- 大学受験 身長187cmです。 大学受験で南極老人という人の勉強方法が書かれた本を買いました。ミスターステップ 3 2022/08/02 20:49
- その他(パソコン・周辺機器) 電子ピアノに内蔵されているデモ曲を、PCやCDに入れて聴けるようにできますか? 古い電子ピアノなので 4 2022/04/27 15:12
- 書籍・本 音読アプリで自分が書いたシナリオを音読アプリで読んでもらいます。 名字や漢字を詠むときに読み方間違え 2 2023/05/23 08:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音が出ない、アウトプットから...
-
ラジカセの音を野外で大きく聞...
-
スピーカーケーブルとアンプの...
-
ヘッドホンジャックからAVア...
-
Bluetoothで、「電子ピアノの音...
-
LPをコンポで聴くには
-
端子の磨き方について教えてく...
-
NW-A1000のクレードルについて!
-
MDの音楽データをパソコンに取...
-
PCのスピーカー出力端子をスマ...
-
古いICレコーダーの音声を、P...
-
接点復活剤の除去について
-
有線放送をパソコンに保存したい
-
SPレコードを聴くプレイヤーで ...
-
MDの音をCDに録音する方法
-
QUAD44のパワーアンプとの接続...
-
PIONEER A-X750と別コンポ接続
-
車でiPhoneの音楽を聴く方法
-
iPhoneとコンポをつなぐことは...
-
何故レコードの音が小さいのか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘッドホンジャックからAVア...
-
ヘッドホン端子からパソコンに...
-
端子の磨き方について教えてく...
-
スピーカーケーブルとアンプの...
-
コンポのスピーカーをPCと繋ぐには
-
何故レコードの音が小さいのか...
-
アキュフェーズのXLR端子ホット...
-
AUXの読み方
-
LINE OUT端子から録音とヘッド...
-
接点復活剤の除去について
-
ラジカセの音を野外で大きく聞...
-
【アンプ代わり】【ミニコンポ...
-
SCD-XA1200ESのガサガサ音について
-
USBを認識しない
-
外部音源(SC-88Pro)を接続し...
-
ICレコーダーの音をカーステレ...
-
3.5mmのイヤホンジャックの音声...
-
ONKYOの「RI端子」の付いたチュ...
-
Xperia1(SO-03L) 充電とTV視...
-
テレビの音をコンポのスピーカ...
おすすめ情報