

身長187cmです。
大学受験で南極老人という人の勉強方法が書かれた本を買いました。ミスターステップアップという塾でも採用されてる勉強方法です。その勉強方法というのがこちらです。数学、物理、化学の勉強方法です。
1日目大問1問あたり7分解説を読む
◎これは確実に解ける
○たぶん解けるけど◎ほど自信はない
△解けないけど解説は理解できる
×解説も理解できない
と記号を付ける
2日目昨日やった大問1問あたり3分解説を読み
同じように記号を付ける
3日目昨日やった大問1問あたり1分解説を読み
同じように記号を付ける
4日目昨日やった大問1問あたり30秒解説を読み
同じように記号を付ける
5日目でやっと手を動かして解く
というものなんですが疑問があります。
①昨日×だったものがさらに短い時間で△にできるのか?
同じように昨日△だったものがさらに短い時間で○にできるのか?
②読んだだけで◎と○の判別なんかできるのか?
そもそも解いてみないと◎か○かなんてわからないのではないか?
そこで私風にアレンジしてみたんですが、その本によると、本当にその本のまんまやってくださいと書いてあったので不安です。アレンジしてもいいでしょうか?
1日目大問1問あたり最大15分解説を読む
○たぶん解ける
△解けないけど解説は理解できる
×解説も理解できない
と記号を付ける
2日目昨日やった問題の解説を読む
○3分で読む
△7分で読む
×15分で読む
そして記号を付ける
という感じにです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学受験 記憶力がマジでないです。私は大学受験する資格がないのでしょうか? 1日目1問解いてもわから 7 2022/10/08 14:02
- 大学・短大 至急!! TOEICに詳しい人教えて欲しいです!!! 大学1年男子です。 TOEICの勉強法について 1 2023/06/22 07:07
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 宅建等の法律関係の勉強法について 2 2022/06/23 01:10
- 大学受験 参考書の勉強法について質問なのですが、参考書を一通り終わらせて、二周目を行う際、問題だけ解けば良いで 2 2023/06/30 20:19
- 大学・短大 至急!! TOEICに詳しい人教えて欲しいです!!! 大学1年男子です。 TOEICの勉強法について 2 2023/06/22 09:53
- 大学受験 どうしてこんなに記憶力がないのでしょうか? 塾で物理のテキストが全部で66問あるのですが、1問解説理 5 2023/02/18 16:29
- 大学受験 共通テスト 数学 復習 共テの実力問題を解いているのですが、 なかなか点が上がりません。 参考書での 3 2022/11/04 13:59
- 宅地建物取引主任者(宅建) 未経験・知識ゼロからの宅建取引士勉強方法について 2 2022/06/10 14:38
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級を独学で勉強した人に質問です。 どうやって勉強しましたか?私は今独学で勉強中ですが、なかなか 3 2023/01/25 00:01
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の数的処理で苦戦しています。 1 2023/01/30 08:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
次の問題の解説をお願いいたし...
-
高一女子です この間、ベネッセ...
-
計算式 何%減少を教えてくださ...
-
3つの数と最大公倍数について
-
数学Ⅱの領域について x²+y²≦9...
-
四角形は中点を通る直線で必ず...
-
公文の解答
-
数学B 空間ベクトルの問題です...
-
☆に直線二本引いて三角形を10個...
-
95でDEベクトルとA Cベクトル...
-
108の正の約数の個数とその総和
-
3点A,B,Cの位置ベクトルをそれ...
-
等速直線運動で、物体に力が働...
-
媒介変数使って良い時
-
なぜ棒のつられている側のなす...
-
【 数I 因数分解 】 問題 2x²-3...
-
中3 連立方程式 代金について...
-
これの解き方と答えを教えてく...
-
剛体で各点に働く合力の作用線...
-
傾きが1の直線は45°の角度をつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
化学の計算問題です。どうか教...
-
テストの完答x点ってどういう意...
-
国立二次試験の記述について
-
身長187cmです。 大学受験で南...
-
二桁の整数を8で割ると商と余り...
-
次の問題の解説をお願いいたし...
-
ルッキズム、美人はNGイケメ...
-
振動工学について以下の問題を...
-
至急です、英検3級の二次試験落...
-
クレペリン検査受けましたが、...
-
中学受験です。
-
解き方を教えてください
-
わからないので計算式もあわせ...
-
問七の質問です 「もこそ」で「...
-
中学生 中1 社会 歴史 ・メソポ...
-
問4.5.6の意味が全くわかりませ...
-
確率の問題です schoolに含まれ...
-
これの答えを教えてください。
-
算数です 問10についてです。 ...
-
この問題をめちゃくちゃわかり...
おすすめ情報