
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
じゃあ「5で割った余りを求める」オートマトンを作ればいい. 例えば, 「5以上だったら 5 を引く」という処理を繰り返せば「5で割った余り」が求まる, ってのはいいよね?
普通はこんな作り方はしないけど, 「できない」わけじゃなくて「しない」だけ.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(形式科学) 非決定性有限オートマトンの問題について 1 2022/07/21 21:10
- システム科学 オートマトン、文脈自由文法の問題 2 2023/07/12 23:19
- 数学 オートマトンの問題がわかりません。 3 2022/07/13 12:29
- Excel(エクセル) 【Excel】指定した文字列に該当する行を重複しないようにリスト 3 2022/03/30 12:27
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Word(ワード) 最高裁判所から通達がある Wordの書式設定。所謂 裁判所に提出するすべての書類のことです。 A4縦 2 2022/12/23 15:00
- 音楽・動画 Apple Musicのプレイリストに曲を追加できません 1 2022/08/21 01:24
- PostgreSQL 数値が定期的にあらわれる文字列から、いくつめに出現した数値が指定して切り出したい 1 2023/06/08 13:12
- その他(コンピューター・テクノロジー) 量子コンピュータの動作原理がわかりません。同じビットが、1でも0でも有って良いだろうか? 3 2023/02/04 03:20
- Amazon 新規でAmazon商品ページ作成方法について 1 2022/03/28 00:22
今、見られている記事はコレ!
-
企業へPTA業務をアウトソースする仕組みとは?PTA専用支援サービスに聞いてみた
新年度がはじまり、学校のPTAも仕事内容や役員決めなどが始まっている頃だろう。最近では共働きの家庭が増え、仕事との両立が難しくPTA活動に負担を感じる保護者が増えているためか、PTA業務代行サービスが話題にな...
-
中学時代の経験は、その後の人生に影響するのか?教育研究家に聞いた!
皆さんは、中学時代の過ごし方の人生への影響力について考えたことはあるだろうか。「教えて!goo」にも「人生は中学時代で決まりますか?」という質問が投稿され、閲覧者の反響を呼んだ。中学時代の経験は、その後...
-
今年も英検が始まる!英検の面接官はどんなポイントを評価する?英検コーチに聞いてみた
英検の2022年度第1回検定がはじまる。前年度の検定後、「教えて!goo」で「英検2級の二次面接、手応えなしで合格したのはなぜでしょう?」という投稿が注目を集めた。自分の手応えとは違う評価になることもある面接...
-
葬儀をテーマにした中学受験の入試問題を教育者ではなく葬儀社に聞いてみた
2月から中学受験のシーズンに突入する。そこで今回は中学受験に出題された問題の中でも、特に葬儀や死をテーマにした問題を紹介する。新型コロナウィルスによって、今まで以上に病気や死について考える機会が多かっ...
-
ファッション選びやプレゼン資料作成にも便利!?「色彩検定」って何だ
先日、久々に会った友人が「ワイン検定」の試験に向けて勉強していると言っていた。友人がワイン好きなのは知っていたが、まさかそこまで本腰を入れているとは思わなかったので驚いた。 試験というと大学の受験勉強...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学が得意な方教えて下さい!
-
大問5番がわからないので教えて...
-
教えてください。
-
導関数教えてください!!汗
-
大問4のカッコ2を教えて下さ...
-
方程式?一次関数?
-
問16の⑵と問17の答えあって...
-
22全部と23全部解いてください ...
-
職業訓練校数学の問題解説お願...
-
この英語の問題を今日中にでき...
-
問3がわ分からないです。 教え...
-
マクロ経済学の問題です
-
なんでこれの5番thatしか使えな...
-
これの答えを教えてください
-
計算式 何%減少を教えてくださ...
-
化学
-
Y'を求める問題です
-
y=(4^x+4^-x)で (2^x+2^-x)^2=4...
-
高校数学 この問題教えてくだ...
-
2つのベクトルのなす角を求め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身長187cmです。 大学受験で南...
-
オートマトンについて
-
多様性は人間だけのものだろう...
-
次の問題の解説をお願いいたし...
-
化学の計算問題です。どうか教...
-
振動工学について以下の問題を...
-
ルッキズム、美人はNGイケメ...
-
問一、5 問2、1であってますか...
-
この部分の確認をお願いします
-
クレペリン検査受けましたが、...
-
解き方を教えてください
-
( ) I could do was wait for m...
-
二桁の整数を8で割ると商と余り...
-
小学6年算数『速さの問題』その2
-
大問1,大問2を教えてください。
-
大学受験数学の確率についてお...
-
―1分の2は、−2であってますか?
-
中学受験です。
-
問一の(1)(2)の書き下し文...
-
高校入試問題集
おすすめ情報