
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「ふつうの家庭用コンポ」ってどんなものなのでしょうか?
本体の背面または前面に「入力」はありますか? 〔LINE IN〕とか〔AUX〕とか〔外部入力〕とか・・・・ これらが無いと 接続をしての再生は不可能ですネ。
また どのような形状の端子なのかが解らないと どのようなケーブルを用いたらよいか解りません。
電気屋さん以外にも ホームセンター/ディスカウントストアー等でも売っていますよ。
下記のURLを参考にしてみて下さい。
参考URL:http://www.victor-service.co.jp/jvc/avcord/
No.1
- 回答日時:
コンポにどんな端子があるかによります。
背面にAUXもしくはLine IN端子という物があったらそこに片方が白と赤のRCAピンプラグーもう片方がステレオミニジャックになっているケーブル(抵抗なし)を買ってきてポータブルプレイヤーのLINE OUTもしくはイヤホンジャックに接続してやり、コンポのセレクタで外部入力やAUXを選択すれば音は出ると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンポのスピーカーをPCと繋ぐには
-
端子の磨き方について教えてく...
-
HT-SS380からPSvitaの音を出した
-
AUXの読み方
-
CDプレーヤーからパソコンに録...
-
XLRタイプコネクターの"1/4"表記
-
ライン出力からプラグインパワ...
-
古いコンポですがマイク接続が...
-
同軸と光(デジタル)、COA...
-
ヘッドホンジャックからAVア...
-
VictorのCDラジカセRCX75につ...
-
コンポのスピーカーからレコー...
-
レコードプレーヤーのノイズの原因
-
ヘッドホン端子からパソコンに...
-
何故レコードの音が小さいのか...
-
MDの音楽データをパソコンに取...
-
MDの編集等について
-
サブウーファー用出力端子がな...
-
ケーブルの先端がこのように曲...
-
ステレオ出力ジャックにモノラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
端子の磨き方について教えてく...
-
ヘッドホンジャックからAVア...
-
同軸と光(デジタル)、COA...
-
ラジカセの音を野外で大きく聞...
-
AUXの読み方
-
アキュフェーズのXLR端子ホット...
-
ひとつの入力端子なのに、「lin...
-
ヘッドホン端子からパソコンに...
-
【アンプ代わり】【ミニコンポ...
-
スピーカーケーブルとアンプの...
-
ONKYOの「RI端子」の付いたチュ...
-
有線放送をパソコンに保存したい
-
PS4のブルートゥースヘッドホン...
-
ICレコーダーの音をカーステレ...
-
コンポとポータブルCDプレイ...
-
LINE OUT端子から録音とヘッド...
-
スマホの音楽(ラジオ体操)を...
-
イヤホンの配線について
-
接点復活剤の除去について
-
PCのスピーカー出力端子をスマ...
おすすめ情報