
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>video studioってエンドロールは作成できないのでしょうか?
>
出来ます(設定が複雑?ですけど)。
「タイトル」タブ→「編集」→「単一のタイトル」→挿入場所設定→テキスト入力/装飾→「アニメーション」→「適応」→タイプ「フライ」→「アニメーションの属性をカスタマイズ」→※開始単位;テキスト/イン;↑/終了単位;テキスト/アウト;↑
此れで下から上へのエンドロールが表示されます(表示方向は※で変更可)。
>編集の面においてはWindows Movie Makerで十分かと…。
>
VideoStudio以外にもTMPGEnc/Adobe Premiere Elements等の有償ソフトが有りますが、そう御感じになるならば購入は控えた方が良いですネ(高価なものですし)。
>video studioを買うほどの利点って、編集という面から見て何かありますか。
>多少エフェクトが多いぐらいですかね?
>
↑とも関連するが、使用者の編集スキル/素材の種類/編集後の目的によってもかなり異なります。
多種多様な素材(映/画像)を映画/TV番組並みの編集/加工で多種多様な映像ファイル(DVD-VIDEO/WEB公開用/メール添付用/携帯モバイル用…)に加工したいならば有償ソフトが必要です。
「VideoStudio10の動作環境」
http://www.ulead.co.jp/product/videostudio/sysre …
対応フォーマット欄(入力/出力)が御自身の環境に必要か否かです。
「VideoStudio9からの新機能」
http://www.ulead.co.jp/product/videostudio9/runm …
「VideoStudio10からの新機能」
http://www.ulead.co.jp/product/videostudio/funct …
これ等の機能を御自身の環境が必要としているか否かです。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/01/07 15:28
ご回答ありがとうございます。
エンドロールできました。
Movie Makerより好きな場所に文字を挿入できるのと、
文字のフォントを変えられるのは使えますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDF Xchange viewer で編集する...
-
添付画像のように、Excel データタフ...
-
PDF-XChangeの印刷でマークを消...
-
焼いたDVD-Rを再編集したい。
-
エクセルの編集時間を表示させ...
-
「非」と「否」の使い分け。
-
DreamWeaverには「一つ前に戻る...
-
圧縮ソフト 7-Zipについて...
-
iphoneから[Documents」を取り...
-
閲覧期限付きPDFの期限を見る方法
-
PFDでスキャンした画像の向...
-
PDFファイル
-
PDFの文書をWordにしたら表示崩...
-
PDFファイルの表示方法の固定化...
-
複数あるPDFファイルのページ数...
-
圧縮・解凍ソフト 「Lhaplus」...
-
複合機でのコピーとPCからの...
-
エクセルでpdfにリンクを張り、...
-
PDFファイルの特定の場所だけ消...
-
AviUtlの圧縮(特に経験者の方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF Xchange viewer で編集する...
-
添付画像のように、Excel データタフ...
-
PDF-XChangeの印刷でマークを消...
-
「非」と「否」の使い分け。
-
エクセルの編集時間を表示させ...
-
pdf
-
なぜ みづらく、編集が面倒な p...
-
焼いたDVD-Rを再編集したい。
-
ipadでワードの文字が灰色にな...
-
WMFを編集
-
読み取り専用で開いているエク...
-
DreamWeaverには「一つ前に戻る...
-
スマートフォン電話帳
-
対馬編集って何ですか? 対馬で...
-
「上書き保存」の前の状態に戻...
-
windows media player アルバム...
-
プレミアプロ でプロジェクトの...
-
.pubファイルをmacで開きたい
-
テキストエディターを探してお...
-
添付ファイルのPDFの編集
おすすめ情報