
こんばんは。私は27の♀です。
社会に出てから数人の男性とおつきあいました。いずれも、私の
親と会って挨拶したい、といって、わざわざ会ったのに、
1年以上つきあっても彼の親や
友達には一切紹介してくれませんでした。そのうちいろいろあって
別れてしまいました。
(ちなみに学生時代の彼の親、
家族とはとても仲良かったので、学生時代は
そういう悩みはありませんでした)
これは、遊ぶのはいいけど、結婚するのはちょっとやだなーーって感じ
だからでしょうか。私は皆から、「やさしくて上品なお嬢さん」って
いわれることが多くて、紹介できないような人間だとは思いません
が・・・・。職場のおばさん、おじさんからも好かれます。
男性の皆さんは、つきあっている彼女を親や友達に紹介
しますか?また紹介しないとしたら、どうしてでしょうか?
本とかで、「あなたを友達や親に紹介しない人は
あなたに本気ではない」という項目を見かけます。
それを見るたびに気が重くなります。
つい最近つきあいはじめた男性も、もし紹介してくれなかったら・・
と思うと、とても気が重いです。1年以内に紹介してくれなかったら
もう別れようかと思うほどです。
ほんとに悩んでいるので、ご意見お願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.2・4です。
プロポーズをされていて親に紹介が2年以上なかったら別れますね、されてないのに親に紹介しないことは特になんとも無いですね
彼女の立場の親としたら「付き合ってるのに挨拶にも来ないの?」って感じになる事が多いです(うちの親がそう)
彼氏の立場の親とかでも付き合ってるのを知ってる場合つれてこなかったらあまり気分は良い者ではないみたいです。
色々な人の考えを総合すると
マニュアル本は一例の事を言ってるだけであって全ての恋愛に当てはまるものではないですが、長い期間付き合っていて親に紹介がなかったら不安になるのは本気かどうか疑いたくなる気持ちもわかります。
何度も本当にありがとうございます。
そうですね、プロポーズされていて、紹介がないのはおかしいです。
プロポーズもされていないのに、紹介されるほうが冷静に考えると
どういう意味?って困っちゃいそうですね。
親の立場からすると挨拶がないのはなんで?ってなるのは当然かも・・
ですね。
長年つきあって、プロポーズがないのはまず問題だし、紹介されないのも
疑ってしまいます・・・
今の彼はわかりませんが、1年以内にプロポーズしてほしい!って
ひそかに想っています(笑)

No.5
- 回答日時:
学生と社会人では違うと思います。
学生時代は、友人といつも一緒にいることも少なくなく恋人を紹介しやすいものですが、社会人になると「わざわざ紹介する」ということが多いのではないでしょうか。
一緒にいる時に偶然友人と会ったのに紹介されなかったらこれは「本気ではない」と思われますが。
他の方の回答にもありましたが、社会人で「恋人を親に紹介する」段階は「結婚のあいさつ・紹介」であることが多いと思われます。
逆に言うと「親に紹介」した段階で親からは「結婚するのか?」と思われるでしょう。当人同士で「結婚するかどうか」をはっきりしないうちに周囲にそう思われてしまうとやりにくいものです。
だからまず「プロポーズ→承諾」を経てから親には紹介するという男性は多いと思われます。
男性側が「結婚するつもり」でいて親に紹介した後で「結婚できない」と言われてしまえば立場がありません。
「紹介する・しない」で別れを考えるのは早計だと思います。
どうもありがとうございます。
そうですね、確かに学生と社会人では全然違うと思います。
学生だと紹介しやすいのでしょうが、社会人になってからこそ
紹介すべきだとおもうんですよね・・・
でも社会に出てからの紹介は結婚前提になってしまうので、
男性もなかなか踏み切れないのでしょう・・・
また、無責任に紹介して、すぐ別れたなんてことになったら
立場ないですしね。
プロポーズ→親に紹介 が一般的なのでしょうね。
紹介にこだわるより、まずプロポーズされるかどうか?かな。
1年以内にプロポーズしてほしい!!です。
No.4
- 回答日時:
No.2です。
ちょっとつけたしを
挨拶は相手の年齢によっても本気かどうか疑ってしまうときがあります
私自身20台前半は結婚相手になりえるかわからないので挨拶とか重点においてませんでした。
ただ、20代後半質問者様や私の様に30代目前にしてる人から見たら結婚前提としてしか相手を選ぶようになってきます。
付き合い始める時には結婚前提じゃないと付き合わないという感じで
おそらく古風だと思われると思いますが。
質問者様は付き合う=結婚前提 なのでしょうか?
何度もありがとうございます!私も同感です。
挨拶は年齢によると思います。23くらいまでは、挨拶なんてなくても
別にいいと思いますが、20代後半にもなると、きちんと挨拶してほしい
と私も思います。
私も結婚を考えられる相手でないと付き合う気になれませんし、
半年以内、大目に見て、1年以内には、友達とか親に紹介して
ほしいですね。1年しても、誰にも紹介されないし、結婚の話も
出ないのであれば私は別れるつもりです・・
ちゃんと結婚したいので。
ずるずる何年も待っていて、結局婚期が遅くなったという
先輩を何人も見ているので、私は待てません・・
せっかちなようですが・・・・
つきあう=結婚前提 です。25を過ぎた女性とつきあう男性も
それくらいの意識をもってほしいですよね。
女性の年齢は男性よりシビアですから・・・

No.3
- 回答日時:
21歳の女で独身です。
すみません。
私は『親への挨拶は結婚や、同棲などの節目でするもの』という考えがあったので、別に両親に会わせようとも思いません。
彼の両親に会ったほうがいいかなとは思いましたが、もしかしたら半年1年で別れるかもしれないのに、挨拶してもなぁという思いがありました。
挨拶していしまうと、もう引き下がれない感じがして…
彼もそういう考えでしたので、今まで挨拶はしていません。
ただ、私の母は「何で1年以上付き合ってて挨拶がないの?」と苦言をいわれましたが…だったらもっと早く言えと思いました(生まれてこの方そんなこと言われたこともなかったので)
あまり本に振り回されず、ご自身がきちんとお相手を愛せればいいのではないですか?
私も初めての彼なのに、友達から色々言われて苦しいときがありました。
けれども「私はこの人が好き。一緒にいると落ち着くし安心する。それでいい」と思うようになりました。
同棲するときになっても、挨拶に来ない人は注意かもしれませんが、そうでなかったら、そういう人もいるんだということでよいと思いますよ。
どうもありがとうございます。
親に挨拶するというのはよっぽど、責任を持ってつきあいます、と
世間に宣言するようなものなので、男性的には責任重いことなの
でしょうね。
ただ、やはりお母さんとしては挨拶がないことを不信に想うのは当然
かもしれません。うちの母もあなたのお母さんと同じく、
なんで挨拶がないの?と怒っていたことがありました。
自分ももし、将来親になったら同じことをいうかもしれないなとは
思います。
会わせてくれないからって、会わせて?って私が言うのも
イヤなので、彼に任せるしかないですね。今の彼とはまだつきあった
ばかりなので、彼がどういう行動に出るかはわかりませんが、
1年以内に紹介くらいはしてほしい。
せめて友達には・・・
親に挨拶するって、娘さんを大事にしますって宣言するような
ものだから、きちんとしてほしいとは思います。
でも焦っても仕方ないので、じっくり様子みます!
No.2
- 回答日時:
29♀です。
私は今その状態です。
一応両親に会った事ありますが、正式な紹介という形ではないので紹介されてないと私は認識してます。
私は1年経ちました、紹介されない関係は長くは続かない事は確かです。
長くて2年が限界でしょう、紹介されてないという事はこそこそ影の身分で会うということですから…。
私は相手の親に彼氏が紹介しない限り、自分の家には招きません。
都合のいい女にはなりたくないので。
どうもありがとうございます。
うーん。やっぱりそうですよね・・・ある程度の年齢になって
きちんと紹介されないってことは未来を考えてないってことなので
あまり良いことではないと私も思います。
2年紹介されなかったらもう終わります・・・私的には。
1年以内に紹介してほしい。
そうですね、私も今後、相手が家族に紹介してくれない限り
自分の家族には会わせないようにします。
お互い様ですもんね!??
No.1
- 回答日時:
既婚女性です。
親や友達に自分の恋愛を話すことを恥ずかしいと思う男性も居ます。
結婚を決めてから初めて相手を会わせる人も、男女問わずいるものですよ。
質問者さんは恋人を親や友達に紹介したいタイプでも、みんながみんなそうではないだけです。
本に書いてあることじゃなくて、相手の性格を良く見てください。
私がいままで付き合ってきた男性でも、そのタイプとそうでないタイプははっきり分かれてましたよ。
どうもありがとうございます。
学生時代の彼がずいぶんオープンに紹介してくれる人だったので、
社会に出てから付き合った人が全く友達にすら合わせようとしないことが
不思議で仕方ありませんでした。
人によっては、紹介したくない人も多いんでしょう。
親に紹介しないのはわかるけど普通、友達くらいは会わせるのでは?
なんて思ってしまいます。
でもそれも人それぞれなのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出会い・合コン 女友達に男の子を紹介してもらったのですが、ほぼ同じタイミングで別の女友達にも男の子を紹介してもらいま 1 2022/05/03 20:46
- その他(恋愛相談) 彼氏のことを両親に話せていません。 21歳大学生実家暮らし、彼氏も21歳大学生一人暮らしです。 彼氏 5 2023/02/01 12:29
- 結婚・離婚 一生結婚できない気がする 閲覧ありがとうございます。21歳の社会人女です。 わたしは最近一生結婚出来 5 2023/01/04 21:50
- 出会い・合コン 友達の彼氏の友達を紹介して貰うのですが… 4 2022/07/19 08:19
- その他(恋愛相談) 何年も仲の良い女友達から女の子を紹介してもらえることになりました。女友達の専門学校の親友みたいですご 2 2023/08/19 10:58
- 恋愛占い・恋愛運 親に縁を切られるかもしれません。助けてください。。 5 2023/01/23 18:04
- 友達・仲間 好きな人がいると知っていながら男を紹介する心理はなんでしょうか? 私は最近、友達から友達の学校の人を 4 2023/05/03 14:22
- 出会い・合コン 友達から紹介された男性とのLINEのやり取りについて。 友達から中学生からの同級生の男性を紹介されて 2 2022/10/26 19:29
- カップル・彼氏・彼女 女友達に男性を紹介するとき 1 2022/12/08 08:44
- その他(悩み相談・人生相談) 縁を切られた親友からワン切りがありました。 2 2023/07/19 13:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼女として紹介されない私
片思い・告白
-
男性が、付き合っていない女性を両親に会わせることについて。 20代後半女性です。ここ2ヶ月くらい、何
その他(恋愛相談)
-
長く付き合っているのに、彼女が自分の両親と会っていないこと
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
親に挨拶をしないのはカップルとして非常識ですか?私は遊ばれていますか?
カップル・彼氏・彼女
-
5
男性は彼女の親に会うのは正直どう思う?
カップル・彼氏・彼女
-
6
彼女の両親に挨拶が出来ない彼氏は、相手方にどのように思われるのですか? 出来ないというより、会いづら
カップル・彼氏・彼女
-
7
彼に「親に紹介できない」と言われました。理由は私との年の差です。
失恋・別れ
-
8
遊びの女性の親類・家族に会いたいですか?
片思い・告白
-
9
女性に、俺の子供を産んで欲しいって思うのはどんな時ですか?
カップル・彼氏・彼女
-
10
彼女に結婚を迫られて困っています。
プロポーズ・婚約・結納
-
11
付き合ってないのに親に会いたいという男ってなぜ親に会いたいんでしょうか? 付き合ってないのに親に会う
恋愛・人間関係トーク
-
12
男性の方、奥さんや彼女の顔が好みじゃなくても長続きしますか?
その他(恋愛相談)
-
13
体の相性が良い彼女は手放せませんか? 体の相性が良い彼女は喧嘩しても別れようって思いませんか? 男性
その他(恋愛相談)
-
14
体の相性とはどんなことですか? 付き合って1ヶ月の彼氏と性行為をしました。 彼はとても上手でリードし
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子の彼女の腕に、刺青が入っ...
-
彼女ができない息子
-
娘が30代でも、実家暮らしなら...
-
彼氏のお母さんが亡くなって3ヵ...
-
親が離婚していることを、恋人...
-
親や友達に紹介されない女=私...
-
転勤先で知り合った彼女とこの...
-
休日外出する口実
-
親が奨学金を全て払ってくれま...
-
自分の親が元ヤクザで彼女の親...
-
親に彼女のことを話しますか?
-
彼女の親と軽い食事に行くこと...
-
婚約中に他に気になる子が出来...
-
5年ぶりに出来た彼氏に一週間で...
-
彼が親に私を会わせようとする事
-
親に内緒にしている彼氏につい...
-
現在同い年で軽度の知的障害の...
-
30代の婚約破棄に親が出る?
-
両親が「 あの男はやめた方がい...
-
恋愛をすると親が不機嫌になる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘が30代でも、実家暮らしなら...
-
彼女の親と軽い食事に行くこと...
-
独り暮らしをしている男性は,...
-
結婚について相手の親がネック...
-
彼氏のお母さんが亡くなって3ヵ...
-
親が離婚していることを、恋人...
-
彼女ができない息子
-
婚約中に他に気になる子が出来...
-
息子の彼女の腕に、刺青が入っ...
-
両親が「 あの男はやめた方がい...
-
孫がほしいとほとんどの人は思...
-
24歳社会人彼氏が親とGPSを共有...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
彼氏の親が別れろって言います。
-
自分の親が元ヤクザで彼女の親...
-
親に彼女のことを話しますか?
-
転勤先で知り合った彼女とこの...
-
3年前からお付き合いしている彼...
-
いきなり結婚破談にしてくれと...
-
一人暮らし5年目ですが、将来の...
おすすめ情報