

今年から就職となる、現高校3年の男子です。
今週中に会社の方へ社員証用の写真
(3.0cm×2.4cmのカラー、スーツ着用)
を送らなければならない為、スーツを購入しなければなりません。
今までスーツなど当然買った事など無く、
私の家柄もスーツとは無縁な為、買い方が全く分かりません。
学校で聞いた話では、最初のうちは青山やマスカット等といった
大手のスーツ店ではいいカモにされるから、そういった所では買わず、
何処かデパートの紳士服売り場で安いのを買ったほうがいいとも言われ、
また逆に、最初は大手の青山、マスカット等の専門店で
買ったほうが良いとの意見もあり、混乱しております。
一体どんな所で、どのようにして、
どんな物を買ったらよいのでしょうか?
予算は安く済めばそれは安い方が良いですが
最初はどのくらいのものを買ったらよいのでしょうか?
私の就職先は制服が支給される為、今回自前で用意するとなるスーツは
今回の社員証用の写真と、4月の入社式意外滅多に使うことはないと
思われますが、社会人とはどんなものでしょうか?
仕事以外でスーツを着用する機会は多いものなのでしょうか?
会社からの案内書類には
・ワイシャツ(白を基本とする)
・ネクタイ(派手なもの不可)
・ベルト(柄の無い黒色等の濃色)
スーツは紺系がお勧めともありました。
ベテランの社会人の皆様に、どうかご教授宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
高卒で働き始めて5年目になります。
技術系の仕事をしていて制服も貸与されています。
私の経験ですが、最初は大手専門店で買いました。
初めてのスーツということでそれなりの値段するのを買いました。
確かに、店員さんがつきまとってきてうっとおしいですが、なにもわからないのであれば非常に聞きやすい体制をとってくれて迷うことがないと思います。
2着目はイトーヨー○ドーの安物のスーツを買いましたが、こちらの場合、店員さんは付きまとうということはなく、呼べば親切に対応してくれる感じでした。
店はどっちを選んでもそう大差はないと思います。置いてあるものが若干違いますが。。。
私の場合、質問者さん同様制服が貸与されているためスーツを着用することがないと思っていたのですが、それなりに大きい会社のため?スーツで通勤することが就業規則で決まっており、スーツは必須アイテムとなっています。質問者さんの会社の対応を聞く限りではそれなりの大きさの会社だと思います。スーツの着用については入社式もしくは入社前の説明会がまだ終わってなければそのときに質問するとよいでしょう。
ご回答ありがとうございました。
結局初めてのスーツは某専門店で購入致しました。
私とはまったく逆の最初くらいは良い物をとの事で
多少高めの商品を購入致しました。
そういった点ではyuta2さんと同じとなったのかもしれません。
とても参考になりました。
No.1
- 回答日時:
普段スーツを着ていない社会人です。
趣味、職種、体系、、等によって異なると思いますので、
私の個人的な意見として書いて置きます。
一般的な体系であれば大手のスーツ屋さんでもソコソコ
大丈夫だと思います。もしお店に並んでいるスーツでは
ちょっと合わないと思ったら、イージーオーダーで
サイズの調整が出来る物をデパートで買う方が良いでしょう。
普段は着ないという事ですが、出張等の場合は
スーツを着る事になるのではないでしょうか?
後は職種にもよりますが、昇級とかあいさつ回りとか?
仕事以外とは結婚式等の冠婚葬祭の事?
だとしたら黒が良いのではないでしょうか。
私も紺を持っていましたが、就職活動中以外は
ほとんど着ませんでした。
ご回答ありがとうございました。
結局大手の専門店で購入致しました。
特に合わないという事も無く、翌日には仕上がりました。
冠婚葬祭でも使えるとの事でしたので
良い買い物が出来たと思います。
参考になる回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 新社会人のスーツ 4/3から入社ですが、入社にあたり新しいスーツ買おうとしています。画像のスーツは大 1 2023/03/21 10:07
- 就職 入社式のスーツについて 入社式に着ていくスーツについて悩んでいます。 就活の時にちゃんとスーツ屋さん 4 2023/03/31 00:08
- ビジネスマナー・ビジネス文書 服装指定¦私服(ラフすぎないように)というのはどんな服着れば良いのですか? 4月から新社会人で、入社 3 2022/03/28 19:12
- ビジネスマナー・ビジネス文書 4月から新社会人です。 今度、会社で入社手続きや社員証の写真撮影があります。 会社は制服があり、行っ 3 2023/02/07 07:08
- 就職 販売職 スーツ販売希望です。 何かアドバイスあればよろしくおねがい致します なぜ貴社を志望したかとい 1 2022/09/26 18:53
- 新卒・第二新卒 新社会人のスーツについて 春から新社会人の女なのですが、現在就活の時に使ってたスーツ1着しか持ってま 2 2023/03/20 21:09
- 面接・履歴書・職務経歴書 精神障害者男性来月で39歳です。現在A型事業所で軽作業系をしています。 9月に障害者就職面接会がある 2 2023/07/27 16:25
- 就職 大学生4回生です。内定先の研修が始まりました。現在、内定先の研修で就活で使っていた、黒いスーツを使っ 3 2022/11/11 00:47
- 就職 就活の為に新しいスーツが欲しいのですが親が買ってくれません。不合格はスーツのせいじゃない!と言います 6 2023/06/14 07:59
- 就職 高卒で4月からホテルのフロントで働くのですが、研修が2週間ありその期間中はスーツを着ます。 私は就活 3 2023/03/03 18:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーダースーツ購入時のコツは??
-
リクルートスーツとは普通のス...
-
紳士スーツのタックて何ですか?
-
イベント派遣バイトで黒チノパ...
-
女子大生の入学式にあった服装
-
スーツの着方
-
冬のクールビズについて
-
塾講師のバイトの格好
-
胸が大きいです。どんなスーツ...
-
リクルートスーツってどこで買...
-
スーツ,ネクタイ,Yシャツ…変え...
-
国会見学に着てく物って…
-
淡いグレーのスーツに合うYシャ...
-
綿のスーツはビジネスで使えま...
-
タイトなOLスーツ・レディース...
-
営業の女性の方
-
スーツ??それとも・・・
-
スーツを買った日にダメにして...
-
女性の営業職の方、夏どうされ...
-
女子社員の事務服(制服)廃止...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジャケットのボタンが閉まらな...
-
いつも同じスーツってまずい?
-
イベント派遣バイトで黒チノパ...
-
高い服か安物の服(スーツ)か...
-
退職後に職場に挨拶に行く時の...
-
ストライプのパンツスーツ、セ...
-
買ったスーツに社章の穴がない...
-
大学の卒業式の服装って
-
スーツに準ずる服装って・・・?
-
スーツ,ネクタイ,Yシャツ…変え...
-
スーツを買いに行って当日受け...
-
洋服の青山とか紳士服のはるや...
-
背広(上着)のネーム位置は右...
-
コムサイズムでスーツを購入し...
-
スーツの前は開けても良い?
-
男子の制服のポケット
-
ベージュのスーツは非フォーマ...
-
ジムの帰りの服装
-
スーツに準じる服装とは?
-
私の会社ではスーツ出勤なんで...
おすすめ情報