重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

RedHatLinux7.0Jのアップデートファイルをダウンロードしているのですが、失礼ながらすごく遅く、困っています。
何か、私のやり方がおかしいのでしょうか?
http://www.jp.redhat.com/support/errata/rh70/等からダウンロードしています。
Gnomeのネットスケープが調子が悪く、FTPが出来ないので仕方なくncftpで行っています。
14個のファイルをDL中ですが、現在速度は1kB/sは出ておらず、半日掛かっても出来ない状況です。
皆さんこんなに時間が掛かってDLなされているのでしょうか?
(一応、フレッツadslでインターネットにつなげていますが、FTPを空けておくのが怖いのでルータのTCP/IP#22を閉めていますがこれも原因しているのでしょうか。)
何卒宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

本家redhatのFTPサイト,最近は混みっぱなしですね。


遅延が大きかったり,パケットロスが出たりするような環境だと,そのような速度も十分ありえるでしょう。

こんなときはミラーサイトから同じファイルをダウンロードしましょう。

~Redhatのダウンロードページより(下記リンク)~
>またレッドハットのサイトは混雑の為つながりにくい場合が
>ありますが、その場合は ミラーサイトをご利用下さい。

参考URL:http://www.jp.redhat.com/download/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答頂き、ありがとうございました。
RedHatにこの様なページがあるとは、迂闊でした。
早速DLしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/05/14 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!