dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FC2内のテンプレートを使用しているものです、。
左側のプロフィールなどの項目名の横に表示されている
画像を変更することは出来ないのでしょうか??

分かる方回答お願いいたします。

A 回答 (2件)

1.ログインし、管理者ページに入る。


2.左列の「環境設定」→「テンプレートの設定 」をクリック。
3.変更したいテンプレートの「編集」ボタンを押す。
4.「テンプレートの編集」画面になったら、下の
  「スタイルシートの編集 ○○(テンプレート名)を編集しています。」の中身を見る。

ここまでが編集画面までの行き方です。
この先、変更の仕方がわかるのなら、以下は読み飛ばしてください。

5.まずは「list-style-image:url(http://blog.fc2.com/icon.gif)」などという文字を探してみる。
  もしあったら、ファイル名・URL(('images/icon.gif')の部分)を自分が使用したい画像に変更する。これに該当したら、「6.」は飛ばす。
6.なかったら、今度は「background:url(http://blog.fc2.com/icon.gif) no-repeat;」
  こんな感じの記述を探す。その画像を見てみて(アドレスバーに
  上記の場合なら「http://blog.fc2.com/icon.gif」と入れる)、
  それがそこに使用されている画像だったら、自分が使用したい画像のURLに変更する。
7.一番下の「プレビュー」ボタンを押してみて、表示できていることを確認したら、
  「更新」ボタンを押して、完了。

使用したい画像はあらかじめ、普通の画像と同じようにアップロードしておいてください。
そのアップした画像のURLが例えば「http://blog1.fc2.com/img/icon.gif」だったら、元々テンプレートに指定されているURLと差し替えるのです。

説明するとややこしくなってしまいますね…。
確実なのはテンプレートの作者に聞くことです。分かりやすく教えてくれるはずです。
あと、目印として作者が「/* メニュータイトル */」などと書いていてくれている場合が
多いですので、探すときの目安になると思います。
    • good
    • 0

CSSの編集でできると思うのですが。


該当の部分が背景画像として画像指定されているか、list-style-imageで指定されているかはわかりませんが、その部分の画像URLを置き換えてやればいいと思います。
テンプレートによってHTMLが違うので具体的にどこをどうとは言えませんが…。

この回答への補足

ご回答有難う御座います!
しかしCSSをどうやって編集するのか
(どうやって編集ページに行くのかが)
分からないのです;

補足日時:2007/01/11 16:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!