
先日、山道を走行中、ニョロニョロと道路へ這い出てきた細~い(痩せっぽちの)
蛇を轢いてしまいました。
もちろん、わざとではありません。
距離にしてだいたい5メートル手前。
ん???棒っきれ!?・・・いや、蛇だぁぁぁぁぁぁぁーーーー!!!
気づいた時には悲鳴をあげるのが精一杯!?
ハンドルを握る手が硬直状態の金縛り状態と申しましょうか。。。
そのまま蛇の上を通過してしまいました。
轢いた感触、微かにありました。
忘れよう、今のは無かった事にしょう。
・・・そう思いながら車を走らせ続けたのですがやはり相手は蛇なので
祟られたらどうしょう・・・と気になって本当に轢いてしまったのか
戻って確認することに。
その間、5分程度。
ところが・・・です。
轢いたはずの蛇の姿は・・・どこにもない!!!
血の跡すらありませんでした。
たしかに轢いたはずなのに・・・。
もし轢いたと仮定して、蛇って簡単には死なないものなのでしょうか?
(重さに強い生き物なのでしょうか?)
凶器!?の車はセルシオ。
中肉中背の大人2名乗車。
トランクにはゴルフバックを積んでおりました。
かなりの載積量だと思うのですが
(↑こんな重いものが上を通過すると潰れると思うのですが)
蛇にとっては平気なんでしょうか?
跡形も無く消えてるってことは死んでないって事だと思うのですが
なんか気になって仕方ありません。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
死ぬ死なないは、ヘビのどの部分を轢いたかによると思います。
ヘビにも尻尾があります。尻尾に近い部分を轢いたならば、少なくとも即死という事態は免れることが出来ます。尻尾のほうには主要な臓器がないからです。
トカゲのように尻尾の部分であれば、たとえペシャンコになってもそのまま這って逃げることも出来ます。
僕もヘビを轢いたことがあり、その時には即死でしたが特に出血はありませんでした。
今回のケースは、ヘビの後ろの方を轢いたのだと思います。
読ませていただき、なるほどと思いました。
ところで、文面からするとその場で確認されようですが・・・
恐くなかったですかぁ~? 度胸あるんですね~
私なんて、遠目から確認するのがやっとでした。^^;
今回のケース、間一髪で助かったか?それとも尻尾の部分を轢いたか?
いずれにせよ、死んでいないことを切に願ってます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
自分は足の甲の上を車のタイヤが通過していった事があります。
(笑)でも何とも無かったです。痛くも無かったです。
おそらくセルシオということでサスペンションが柔らかかったのとスピード、蛇に対してのタイヤの進入角度、等の好条件が重なったのではないでしょうか?
でも、死んでなくって良かったですね。
もし死んでたら・・・・夜寝るときに・・・・・ヒェ~
足、なんともなかったんですか~? 凄い!! ^^;
>でも、死んでなくって良かったですね。
本当にそう思います。
あくまでも事故なので無益な殺生ではありませんが、轢き殺したとあっては
やはり寝覚めは悪いですからね。
あの日以来、数日間は夜寝るのが恐かったです。
夢に化けて出はしないかと・・・。^^;
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私は1メートル位の黒い蛇を自転車で轢きました。
感触はdona721さんと同じです。
自転車だったせいか、彼は何事も無かったかの用に、ゆっくり道を横断していました。
知り合いは車で轢いた事があるらしいのですが、やっぱり蛇は恐がりなのでビックリして逃げていくみたいです。
彼らの無事を祈ります。
>蛇を自転車で轢きました。
↑私だったらきっと泡噴いてます。^^:
私、実は今回が2度目の体験なんです。
(1度目は友人がハンドルを握ってました)
彼女ときたら(友人)1度、轢いてしまった後で速攻、ギヤをバックにいれ
もう一度、轢きなおしたんです。(--;
『蛇は完全に殺さないと祟るらしいから・・・』と呟きながら・・・。
恐ろしい女・・・。
その後の彼女ですか!?
やっぱり!?!?・・・祟られました。^^;
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
蛇をひいたことはありませんが、昔、実家で車に轢かれてぺったんこになって死んでいる蛇を何度も見かけたことがあるので、車に轢かれても死なないってことはないですよ。
見事なまでにぺったんこになるものです・・。しかし、消えたとなるとどうしてなんでしょう・・?場所を間違えているか、蛇はいたけど蛇以外のものを轢いたか、蛇がタイヤにくっついたか・・ですかね?そうですよね~
いくら体が柔らかい生き物でもアメーバーじゃないんだから(骨あるし)
あんな重たい物体が乗っかったらタダじゃすみませんよね~^^;
間一髪、助かったのかな?
そう祈りたいです。^^
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 私は車が乗れないため自転車に乗って病院へ向かいます。 病院の帰り、ちゃんといつも通り左右確認して、自 6 2022/10/13 07:42
- 事故 今日、轢かれかけました。今朝、通勤中に青信号になったので、渡ろうとして走ってました。横断歩道を渡って 8 2022/07/04 00:41
- 爬虫類・両生類・昆虫 アパートの玄関前にヘビ出た 5 2022/05/22 16:04
- その他(趣味・アウトドア・車) 皆さんは車で失敗した時どう立ち直ってますか? 免許をとって数ヶ月。初めて行く場所を車で通った際、3車 7 2022/10/15 17:46
- その他(暮らし・生活・行事) このような経験はありますでしょうか? 休日など一日の大半を部屋で1人で過ごす時、夕方などにご飯を買い 1 2023/06/12 10:43
- その他(悩み相談・人生相談) 近くを走る電車(田舎なので一両編成で1時間に一本しか通らないような)が一昨日人身事故あったみたいで、 1 2022/04/07 21:28
- 運転免許・教習所 自動運転システムの限界点って他に何がありますか 4 2023/01/26 04:23
- 事故 【横断歩道外での事故について】 ※大変長いです。ご了承ください。 こんにちは、3日前事故にあってしま 3 2023/08/11 09:48
- その他(住宅・住まい) アース配線について。 3 2022/06/08 21:54
- その他(悩み相談・人生相談) 高一です。昨日下校中に車に轢かれそうになった時、このまま轢かれたいなと思ってしまいました。 ふとした 2 2022/11/09 23:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDの寿命について CDの寿命って...
-
こんな外国人男性いるのでしょ...
-
退職と転職について
-
財布に着いた指紋はどのくらい...
-
皆さんは、バレンタインのチョ...
-
アマゾン配送の下請けについて
-
水道水(浄水器)はどのくらいの...
-
闇バイトの強盗 財産の保管どこ...
-
ぼんさん(お坊さん)ぼんさん ど...
-
みなさん、一番嫌な時期がもう...
-
つぎの歌を知りたいです とても...
-
皆さんは、赤ワインをよく飲み...
-
息子娘、兄弟姉妹、義理兄弟姉...
-
エイプリルフール
-
皆さんはどんな水を飲んでいま...
-
7日間 無農薬無肥料レモンと有...
-
トランプが不法移民を国外退去...
-
きち⭕️ま さっきエロ漫⭕️サイト...
-
自分がベジタリアンやヴィーガ...
-
本日。買い物。何を買いました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報