
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大きさから考えて今年生まれたのでしょう
素人さんの手では冬を越せない可能性もあります
逃がしてあげてください
シマヘビやアオダイショウと比べてカラフルな蛇なんですよね
ヤマカガシは毒を持っていますが、余程のことがない限り人にかみつくような蛇ではありません
また、マムシやハブなどとは毒を出す構造が違うので咬まれてもすぐに毒が出ることはありません
その点は安心してください
この回答へのお礼
お礼日時:2009/08/27 20:47
ほお~毒蛇もイロイロなんですね。
背中に毒がある。。?とか見たのですが。
クビが黄色いので毒はあるのかナァって思いました。
見てるとすごいかわいいです。心臓がどきどきして。
朝にでもどこかに放そうと思います^^どうもでした

No.2
- 回答日時:
ヘビは家を守ると言われています。
近所の河原にでも放してあげたらどうでしょう。
ヤマカガシは、昔は無毒と言われていました。
近年になって奥歯に毒を持っているということがわかりましたが、奥歯なのでそこで咬まれることは少なく、いじめたりしない限り危険は少ないようです。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/08/27 20:45
そうそう、そうなんですよね~・・
大体ワタシ巳年なので余計殺めるのはどうも。。。
かわらは。。。ないんですよね^^;小川程度はあるのですが。水辺が好きなヘビなんでしょうか
チョット離れたところに逃がそうとおもいます^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この蛇を近所で見かけたのです...
-
朝、玄関前に蛇が居ました。何...
-
わ田舎の親戚の家に、ツバメが...
-
家の中にヘビが! 何というヘビ...
-
マムシを買い取ってくれる所を...
-
ヘビの種類が分かる人いますか...
-
このヘビは何という種類の蛇で...
-
岩手県在住です。 玄関に蛇がい...
-
マムシを捕まえました。その処...
-
これは何と言うヘビですか?
-
アオダイショウの赤ちゃんが生...
-
今日家の隙間から蛇がいたので...
-
燕の巣が乗っ取られました。
-
ヘビの捕獲方法
-
虫の名前を教えてください。頭...
-
今朝、家のデッキに50cmほどの...
-
家の中で蛇が逃げてしまいました
-
こげ茶色で模様のない子供のヘ...
-
マムシ ヤマカガシ ハブ に噛ま...
-
ユーチューバーのヒカキンの動...
おすすめ情報