
winXPのイラレ10で1ファイルの中に、A4で20ページある物を作っていて、急に開かなくなりました。
昼間は開いたのに、今さっき開こうとすると
「Adobe PDFファイル形式に問題があります
this file is damaged and could not repaired」
と出てきます。そして全く何も出てきません。
開かなくなってしまいました。
最後の作業は、600万画素の非常に重たい画像をパス抜きした画像を2つ貼り付けて、終了したと思います。
ほかにも大量の写真が張ってあります。
まったく情けないことに、バックアップはとっていません。
・拡張子を「ai」から「eps」にして、「配置」でも開けません。
・フォトショップでも、アドビリーダーでも全く開けません。
・最後に配置した画像も捨てましたが開けません。
・名前も半角で「1」等、一番単純なものにしましたが無理です。
・テキストエディタでも開きましたが、どこがおかしいのかわからずです。
Windows XP SP2です。イラレのバージョンはver.10
pentiumD 2.8Ghz フォトショは6.0です。
いろいろ過去の質問や、サポートデータベース、各種サイトを検索しましたが、全くわからずお手上げ状態です。
かなり時間がかかったものなので何とか復旧したいです。
復旧でよい方法がございましたら、ご教授お願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
横から失礼します。
データがaiであれば、壊れたイラレファイルと同じようなデータを探してテキストエディターで開きます。
で、テキスト頭から%%EndCommentsという所までをコピーして、壊れたイラレをテキストで開いて同じ%%EndCommentsの所まで上書きコピーをすると、復活するかもしれませんよ。
ただ、Ver10が自分のマシンには入っておらず、CS2データを開いてみているので%%EndCommentsという文面が違うかも知れません。なので、いかにもイラレの情報部分がかかれているぞと思われる部分をコピペしてみてください。
ちなみにVer8ではこの方法で治りましたが、10やCS2で検証したことがありません。(_ _)
No.1
- 回答日時:
壊れたらどうにもならないんじゃなかったかな。
だから在る程度やったら開けてる間に別名保存して履歴っぽく複製を残していくしかない。
あとどっちのversionもadobeにアップデータがあるからやっておくといいよ。
ところで、そのファイル、テキストエディタで開くと最初の方、どんな文字列が入ってる?
深夜にもかかわらず、早速のご返信ありがとうございます。
ワードパットで開いてみたところ、
%PDF-1.4
%粤マモ
1 0 obj
<<
/Type /Catalog
/Pages 2 0 R
/Metadata 2210 3 R
>>
endobj
2 0 obj
上の数行をコピーするとこんな感じです。
試しに、「新規」できちんと開けるイラレファイルを作って同じようにワードパットで開きましたが、上の数行「%PDF-1.4
%粤マモ」は同じでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
右クリックで画像コピー やば...
-
画像データをパスワード管理し...
-
縮小専用でResizedした写真の在...
-
動画をファイルからダウンロー...
-
教えてください。 パソコンの用...
-
アンインストールしたプログラ...
-
JPGのロックの解除方法がわかり...
-
へっぽこ君
-
会社のパソコンの整備について...
-
ブックマーク 勝手に追加された
-
WebArchive をWindowsで開く
-
GOM-playerでスクリプトエラー...
-
こんにちは。 PC版のTwitterに...
-
動画のダウンロードが突然出来...
-
解約したスマホはハッキングさ...
-
VPN Client Adapter を削除する...
-
勘定奉行でのSQLエラー
-
media go の削除について
-
jwwCADのデーターを送信する方...
-
TMPGEnc 4.0 アクセスエラーに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右クリックで画像コピー やば...
-
縮小専用でResizedした写真の在...
-
フルHDの画像・動画をフルHD液...
-
画像データをパスワード管理し...
-
Canon DPP ダウングレード(バ...
-
Mac版イラレデータからWindows...
-
デジカメ同時プリントの写真デ...
-
緊急 ホームページビルダー ...
-
初めて質問させていただきます...
-
イラレのファイルが壊れて開か...
-
複数の写真にクレジットを一括...
-
入稿データに配置しているepsデ...
-
作成したHTMLページをメール送...
-
Illustratorで大きな用紙サイズ...
-
シートをコピーして別ブックに...
-
photoshopでpsdのメタデータ(e...
-
キャプチャとサムネイルの違い
-
イラストレータやフォトショッ...
-
クリッピングパスの後にイラレ...
-
RAW画像をフォトショップで開く...
おすすめ情報