dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、エクセルであるデータベスを作っています。
シート2のAに番号、Bに名前を入力しています。
お聞きしたいのはここからなのですが、
シートの1のAに番号を入力するとBに自動的に名前が出るようにしたいのですが、どういった関数を使用すればよろしいでしょうか?

=何らかの関数(シート2!A:A,シート2!B:B)

といった形になるとは思うのですが、どの関数を利用すればよいかわかりませんでした。
アドバイスお願い致します。

A 回答 (1件)

VLOOKUP関数を使えばできます。


VLOOKUP(検索値,検索する範囲《表》,列番号,検索の型)
これを使えばお望みの事ができます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

シート1のB2に =VLOOKUP(A2,シート2!A:B,2)
の関数でちゃんとなりました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/01/15 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!