
今回は画像の保存方法の変換についておしえてください。
mixiで画像をULする場合は、jpeg方式でしか画像をULすることができません。
ですが、自分のULしたい画像が他の方式である場合は、その画像を
jpeg方式に変換することは出来るのでしょうか?
ex≫「bmp」→「jpeg」に変換することは出来るのでしょうか?
画像名のあとに「.jpeg」とつけて保存して、マイピクチャでは表示されていても、mixiでは認識されません。
画像の変換方法などがよくわからないので、できれば詳しく教えていただきたいです。
何かソフトを通したりしなくてはいけないのでしょうか・・・?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
画像編集機能を持つその手のソフトはいろいろありますし、デジカメやビデオ編集関連や年賀状ソフトなどが像を扱うものなら結構ご希望に添う機能はあるのかも知れません。
が、わざわざ新たに買うとか、お持ちのソフトのマニュアルをめくるのも大変なようでしたら、単に画像の形式を変換するだけならば一番手っ取り早いのはWindowsパソコンに標準でついているソフト「ペイント」でしょう。
お持ちのパソコン、「スタート」→「全てのプログラム」→「アクセサリー」の中に「ペイント」があるはずです。これを開いてみてください。
上のメニューから「ファイル」→「開く」とし、変換したいそのBMPファイル画像のある場所へ移動し(この方法はわかるんですよね?)、画像を開きます。
次は「名前をつけて保存」を選び保存するのですが、その際に開いた窓の下、「ファイル名」にはあなたのわかりわかりやすい任意のファイル名をつけますが、その下「ファイルの種類」の窓でずらずら出てくるプルダウンメニューから保存したい形式「jpeg」を選んで「保存」するだけです。
わかります?
お礼が遅くなり申し訳ありません。
大変丁寧な回答をしていただきありがとうございます。
たまにペイントも使っていましたし、もっと機能の充実したソフトも持っていたのですが、保存方法を変えれるというのは最近知りました。
ULするにはこの作業が必要なんですね!
ありがとうございました(^-^)
No.3
- 回答日時:
Vix
http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixintro/index.htm
Vixというフリーソフトを使用して画像を開いて
それからその画像をjpeg形式で保存を選択して
jpegのキレイさを調整して保存すればいいと思います。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
「Vix」というソフト覗かせてもらいます!
私は「Pixia」というフリーソフトを持っていました・・・
保存方式を変えたり、さらに画像のきれいさも調節できるのは便利ですね。
いろいろ使ってみて、画像編集をもっと使いこなせるようになりたいと思います☆
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 「Imaging Edge」を手動起動せず、ARWファイルを最高画質JPEGへ変換する方法は? 2 2022/08/05 11:38
- Android(アンドロイド) TIFF画像を表示できるAndroidアプリを探してます。 3 2022/05/16 09:00
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
- 写真 写真のRAWデータについて WindowsのパソコンでRAWデータをJPEGなどに一括でたくさんの画 1 2023/07/18 02:07
- 画像編集・動画編集・音楽編集 jpgが拡張子の画像を探しています 2 2023/04/06 10:03
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- 写真 log撮影について。今まで、9割がた映像ではなく写真をlog撮影でとってきました。 映像ではlogの 3 2023/07/04 23:28
- デスクトップパソコン スマホからメール添付でパソコンへ送った画像が開かない 4 2023/06/06 17:19
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然gif形式が保存できなくなり...
-
mixiでの画像UL【jpegへの変換...
-
壁紙で並べて表示の結果をjpgで...
-
画像の背景の透明部分だけを広...
-
ビットマップ(bmp)形式で背景...
-
pngをjpgに変換
-
画像を綺麗に保存したいのです...
-
ペイントブラシで、文字を入力...
-
bmpからjpgにしたいのですが...
-
デジカメで撮った画像を。。
-
今見てる画面をスクリーンショ...
-
ソフトを教えて下さい
-
画像のペイントについて
-
MSペイントについて…
-
JWCADで書いた図をモノクロにし...
-
BMPをJPEGに
-
ペイントからJPEGにすると...
-
電子メールの画像写真添付(複数...
-
パソコンのペイントで書いたイ...
-
PC上の画面データを文書に貼り付け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビットマップ(bmp)形式で背景...
-
画像のペイントについて
-
画像の背景の透明部分だけを広...
-
tiffファイルをトリミングして...
-
スクリーンショットをjpgやbmp...
-
Excel 2003 のファイルの画面を...
-
1Mbyteピッタリの画像ファイル...
-
画像の形式mhtをjpegか gif...
-
フォトショップでBMPファイルが...
-
写真に説明文を入れペイントで...
-
ペイントのファイル名を書き込...
-
「ペイント」で.JPG保存ができない
-
上司から10メガバイトの画像...
-
ペイントからJPEGにすると...
-
GIFをJPEGに変換出来ますか?
-
.pngファイルをペイントで開く...
-
写真「JPGファイルのサイズ」を...
-
プログなどに1MB以下(極小...
-
携帯画像をGIF画像に変換できる...
-
bmpからjpgにしたいのですが...
おすすめ情報