重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

2Gから3Gに機種変更します。スーパーボーナス無しです。旧Jフォンのプランからホワイトプランに変更済みです。
アフターサービスに加入しており、安心パックにアップグレードされます。
オンラインショップで機種変更後に、別途入手した白ロムにショップで再度機種変更(持ち込み)する予定の場合は
安心パックは全くの無意味なものになってしまうのでしょうか?

最近の3G機というのはSIMカードの交換だけで機種を換えられるとのことですが、安心パックの意義がよく解りませ
ん。端末持ち込みでの機種変更で安心パックを契約できる方法は無いのでしょうか?

A 回答 (1件)

安心パックの対象は、最新の購入履歴がある端末に限られます。


つまり、3Gを利用していて、新たに端末を購入した場合、前の機種はサポートされないことになります。

ちなみに、3Gには機種変更という概念がなく、買い増しです。

この回答への補足

ありがとうございます。
>ちなみに、3Gには機種変更という概念がなく、買い増しです。
なるほど、SIMカードの無い端末だけを買うということですね。

ショップに持ち込むまでもないわけですが、入手した白ロムは安心パックには入れないというより、
入ったり、継続は出来るが対象はショップで購入時の端末のみということですね。

補足日時:2007/01/16 13:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!