dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、911SHを使用中なのですが、この機種はオークションで購入した物で、外装修理(リニューアル)に出しに行くと6300円かかると言われました。スーパー安心パックに入っているのにリニューアルはこの金額請求されるのでしょうか?もし、内部修理のみなら無料で修理できるのでしょうか?(保証書は有で保障期間内です)もし、保障期間の切れた物になると内部修理も高額になるんでしょうか?昔はアフターサービスに加入であれば420円で保障期間外も修理できていたのに不便です。詳しい方教えて下さい!宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

 修理代金の補償はWIDEメンテナンスサービスになりますが、3G機については、ソフトバンクモバイルの販売履歴が最新の携帯電話機本体のみが対象となります。

つまり、オークション等で購入した端末は対象になりません。
 よって補償を受けられないので、外装修理代金も無割引の料金を支払わなければなりません。内部修理も保証書でカバーされた保障期間・範囲を超えるものについては、全額自己負担を強いられます。場合によっては3万程度かかることもあるでしょう。
 このほか、盗難・紛失・水没・全損時に特別価格で購入できるSAFETYリレーサービスや電池パック無料サービスも、オークション等で購入した端末は対象外です。結局、使えるのは、ボーナスポイント付与サービスとUPグレード割引だけです。

参考URL:http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_saf …
    • good
    • 0

スーパー安心パックに入っているからと言って、この内容で保障は無理ですね


ソフトバンクと契約しているスーパー安心パックでの対象はあくまでも
ソフトバンクで登録している機種だけになります。
もし、それを崩したらスーパー安心パックに入っている人に頼めば全部無料修理可能…
なんてことになっちゃいますよ。

メーカーでつけた保証書はやはりその機種に対しての保障となります。
したがって、こちらは911SHに対しての保障となります。
無料の修理範囲はメーカーで定めた形となりますが、故意とかへんな使い方を
していなければ無料修理してくれると思います。
ただ、外装修理は無料修理の範囲外だと思いますけどね…
    • good
    • 0

スーパー安心パックに加入していても


正規購入(店舗や通販)と違って 
オークションで購入された白ロムの端末では
外装修理や内部修理など全て実費だと聞いた事があります
間違っていたらすいません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!