プロが教えるわが家の防犯対策術!

モガミ2534とかカナレ4E6Sとかのケーブルを用いてRCAケーブルを作成しようと思っています。RCAプラグに対しプラス側は2芯、マイナス側は2芯とシールドという方法が最善でしょうか。それともCDP~アンプ間ではアンプ側のマイナス側はシールド線は用いないというのが良いのでしょうか。
又プラス側は4芯、マイナス側はシールド線のみという結線は如何なのでしょう。

A 回答 (2件)

基本的には、そのケーブルではオーバースペックですね。


もったいない。

でも、それをもしも使うのであれば、
こういう配線がベストです。

出力-----青側2本---入力
グランド---白側2本---グランド
つながない--シールド---グランド

あ、色はカナレの例です。

この結線の場合、シールドは静電シールドとなり
配線は平衡配線に近い動作となります。

両方のRCAにシールドをつないでしまうと、
その時点で普通のシールド線と等価になります。
あとはどんな結線にしても差は出ません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々の丁寧なご回答ありがとうございます。
ご回答の結線方法がよりケーブルの特性を活かす方法となるわけですね。

ついでの質問となります。
2芯ケーブルでの結線方式も4芯が2芯になったことだけの事と
  理解して宜しいでしょうか。

お礼日時:2007/01/18 00:40

4芯ケーブルについては下記URLを参照下さい。


http://www.mogami-wire.co.jp/mit/guide/quad/quad …

つまり、コンサート会場等の現場での「マイクケーブル」には最適ですが、家庭内での「CDP~アンプ間の接続」用には全く必然性がありません。
(周りに電磁ノイズ元がなく、信号レベルも60dBくらい高いので、わざわざ4芯で電磁ノイズキャンセルする意味が全くない)

むしろ、1芯・2芯ケーブルと比べ線間容量が大幅に増加する分、音質劣化の可能性すらあります。ご一考を・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変親切なご回答ありがとうございます。

質問の根底はラインケーブルのオリジナル販売でこのような線材でのオーディオ用ケーブルとしてみかけますので、自作してみたいと思ったわけです。で、最初は4芯をプラス側にシールドという単純な接続で作成しました(2芯タイプも同様の作成)。そうしましたら結線方法が違うのではとの指摘を受けましたので、質問させて頂きました。


スピーカーケーブルとか電源ケーブルとかの線材でミニミニケーブルとかミニーRCAケーブルとかをipodとSTAX001MKII間で音色の違いを試すことが多く、よく4芯につきあたります。
ipodドックコネクタ直結とミニプラグでのケーブルはカルダスのアームワイヤーという細いケーブルで4芯でしたが、
今のところポータブル用では一番良い音がしております。

お礼日時:2007/01/18 06:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A