
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
配線に電気が流れると、配線の周りには磁界が発生し、この磁界(ノイズ)が周りの機器に悪影響を与えます。
(ノイズにより、誤動作することがあります。)その磁界を消す為に、シールド線という物があります。電流が流れる配線の回りに、「シース」(車の場合にはボディーアースします)を付ける事により、この磁界を打ち消してくれます。
必要か否かについては、全ての配線にあった方が良いとは思いますが、特段、問題が出ていないのであれば必要ありません。(純正でもシールド付の配線を使っている個所はアンテナ線ぐらいかと思います)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
No.3
- 回答日時:
回答No.2のとおりです。
シールドは「遮蔽」という意味で、その電線/ケーブルが外部からの電磁誘導を受けてシールドで囲った電線に影響が及ばないようにするためにあります。
シールドは接地(アース)するのが鉄則です。
No.2
- 回答日時:
違います。
「シールド」とは電磁気的に他の電線や回路と影響を与え合わないように金属箔や金属の箱などで取り囲むことです。通常はシールドの効果を高めるために接地(アース)します。
シールドアースと芯線は繋がっていません。繋がっているとアースと芯線が繋がってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道業 高圧ケーブルの耐圧試験の時のシールド線のアースについて 6 2023/08/04 15:37
- 電気工事士 6.6kVケーブル単芯325sq-1.5kmの遮蔽銅テープ抵抗値は何Ω? 1 2023/05/02 21:06
- 電気工事士 VVF芯線を押し潰して圧着 4 2023/06/21 12:35
- 工学 3300V高圧ケーブル 端末処理について 1 2023/06/19 23:16
- 電気工事士 【電気設備】1(受電ケーブルから遮断器まで)、2(遮断器からトランスまで) 1の間にVCT、2の間に 2 2022/04/12 04:30
- 電気・ガス・水道 電圧が違う?? 3 2022/12/20 19:20
- 環境・エネルギー資源 高圧ケーブルシースの漏洩電流測定 2 2022/06/24 12:15
- ルーター・ネットワーク機器 LANケーブルの「結線」ってなんですか? 2 2022/08/05 17:21
- 電気工事士 第1電気工事士実技試験の3番について。。 AB間のケーブル2本中、芯線4本のうち2本のみ白と黒の色の 2 2022/12/10 12:50
- 電気工事士 一種電気工事士技能試験について ケーブルの被膜に芯線が見えるほどの傷は一発アウト。見えないほどの傷は 1 2022/10/20 02:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電柱工事をしている人に質問で...
-
ご教示お願いします。 配管工事...
-
【電柱】電柱には受電用1号柱以...
-
ちょう架用線って何ですか? ち...
-
【電柱トランス】の一次側が660...
-
【電気設備】1(受電ケーブル...
-
単相200vってHz関係しますか...
-
コンクリ柱の支線のとり方
-
高圧線の地中埋没工事は地表か...
-
電験の勉強をしているのですが...
-
電柱がない家とか別荘などはど...
-
【高圧ケーブル】のシールドア...
-
【第二種電気工事士】実技試験...
-
ネパールの電柱は何故、配線が...
-
電柱種別の本柱とは何?
-
電力申請と除外申請
-
電信柱のことで
-
電柱は誰のものですか?
-
無停電で電力量計を交換する装置
-
【電気設備】1(受電ケーブル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちょう架用線って何ですか? ち...
-
ご教示お願いします。 配管工事...
-
電柱工事をしている人に質問で...
-
高圧線の地中埋没工事は地表か...
-
単相200vってHz関係しますか...
-
【電柱】電柱には受電用1号柱以...
-
配電線の電線の太さ
-
電柱は誰のものですか?
-
電気工事
-
コンクリ柱の支線のとり方
-
【電柱トランス】の一次側が660...
-
【高圧ケーブル】のシールドア...
-
無停電で電力量計を交換する装置
-
外線の電線の種類について です...
-
【電気設備】1(受電ケーブル...
-
自宅前の電柱の使用料と許可に...
-
【電気設備】1(受電ケーブル...
-
受電点と責任分界点について
-
高圧需要家の受電方式「出迎え...
-
DC24vと、ガス管の離隔 ?
おすすめ情報