プロが教えるわが家の防犯対策術!

電気工事業をしています。
電気の引き込みに関してですが、責任分界点がポールにあり、そこから建屋に電線を架空でとばすのですが、1、メーターからポールまでdv線で一気にいっていいか、
2、メーターからポールまでcvtにするか、
3、ポールから建屋上までdv、そこでジョイントして、メーターまでcvtにするかで迷っています。1はメーターに直接dvはあまり聞かない。
2は引き込み線の架空でcvtを使ってもいいのか、
3は、ジョイントは、圧着でいいのかなど、
皆さんの意見をききたいです。

A 回答 (5件)

ええと。

現場の状況に合わせて施工する物ですよね。現場の状況を知らない人に尋ねても意味ないような気がするんです。
会社の同僚や上司に現場を見てもらって判断するようにしてはいかがでしょう。

…と、意見を述べておきます。
    • good
    • 0

>責任分界点がポールにあり、そこから建屋に電線を架空で…



それは分かりましたけど、メーターはどこに付くのですか。
ポール?
建物?

>1、メーターからポールまでdv線で一気に…

この種のお話は、電気の流れに沿って書かないと話が分かりにくいです。
メーターからポールって、ポールより電源 (電柱) 側にメーターが付くことはないでしょう。

まあいずれにしても、メーターに DV 線を指しこんではいけません。

>メーターまでcvtにするかで迷って…

何を迷うのですか。
メーターに接続する電線は一次側も二次側も CV や CVT、あるいは最近は減っていますけど SV などでないといけません。
完全な金属管工事やビニル電線管工事なら IV でも良いですが、DV ではいけません。

>2は引き込み線の架空でcvtを使っても…

引込線は電力会社のものであり、電力会社が自社基準に従って線種を決めます。
内線工事者に選択の余地はありません。

>3は、ジョイントは、圧着でいいのか…

どうぞ。

>皆さんの意見をききたい…

個人の“意見”を聞いても意味ありません。
『電気設備技術基準』や『内線規程』などの法令類、またメーターの取り合いに関しては地元電力会社の指針などに従わないといけません。
    • good
    • 0

№2さんが言ってるように、メーターをポール設置するか、家に設置するかで変わります。


質問の内容を見ると、家の壁面にメーターが付くようですからそれを前提に回答します。

1.メーターからポールまでdv線で一気にいっていいか
 DV線でメーターに入れることはできません
 DV線は架空でしか使えません、碍子以外で支持はできません。

2.メーターからポールまでcvtにするか、
 可能ですが、架空部分はメッセンジャー(鋼線)吊りになります。CVTは張力をかけることができませんので、屋側支持またはメッセンジャー吊になります。

3.これが一般的な施工方法です。

>2は引き込み線の架空でcvtを使ってもいいのか、
前述のとおり、張力をかけないような施工が必要です。

>3は、ジョイントは、圧着でいいのかなど、
圧着が基本です。
    • good
    • 0

既に回答が出ていますが、


ご質問の内容だと、通常一本物のケーブルを使用します。
DVを使用する場合は、圧着は不可で圧縮かボルコンになります。
    • good
    • 0

No4です、誤解の無いよう補足しますが、DVはケーブルではないので通常はCVやCV-Tを使用します。


どうしても架空部にDVを使用する必要があるなら、DVとケーブルとの接続は圧縮かボルコンになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!