アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

将来、書店を経営したいと思っています。
大型チェーン店のような万能な書店ではなく、
町の本屋さんのような小規模なものを考えています。
まだまだ知識不足なので、ぜひいろいろ質問したいことがあります。

・取次ぎとの契約・e-hon等への加盟について
審査や契約金などが必要なのでしょうか
また、取次ぎは1店舗に1社の契約なのでしょうか。
・レジについて
一般的なレジではなく、書店のレジは特定の機種のものに限られているのでしょうか。また、中古での購入はリスクがあるのでしょうか。
・開店までの流れ
店舗決定、内装工事、不動産契約、諸手続きなどで気をつけることがあれば教えてください。
・委託制度について
商品として並べる本について、開店時には仕入れの書籍はすべていったん購入するのでしょうか。その場合、開業資金が心配です。返本した際のお金の返済は周期的にどれくらいかかるのでしょうか。

・パターン配本ではなく、1点ずつこちらが書籍を選び、注文するかたちをとりたいのですが、そういった方法はやはり無理があるのでしょうか。また、雑誌などで5部程度の小部数の注文はできるのでしょうか。

いろいろと疑問ばかりですが、どうか教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私も先に書かれているお二人の意見に同意です。


コンビニやネットで簡単に本が買える状況もそうですが、
現在、本というメディア自体の売れ行きも芳しくありません。
辞書を引くよりネットで調べる人が多い世の中です。
大手の学校、美容院、クリニック、銀行などにコネがあり、
雑誌やテキストなどを大量に入れられるのならともかく、
個人レベルで少数の扱いはかなり厳しい状況です。
仕入れリスクの割に、上がりが少なすぎるのです。

どうしても書店経営に魅力があるのならば、
古本屋はどうでしょうか?
新書については先のお二人が充分な内容で書かれているので、
中古(古本)について書きます。
古本を扱うには、警察署に行って「古物商」という資格を取ります。
1ヶ月弱待って、19000円かかります。
古本は新書と違い、上がりが大きいです。
うまく回転させれば儲かります。
立地が良い場合、雑誌や写真集、料理本などを扱えばソコソコ売れますが、
立地が悪い場合、何かの分野を専門的に扱い、
その分野に雑誌広告を載せて集客するのがベターです。
もちろん、あなた自身で自店のウェブサイトを管理できるかも重要なポイントです。
古書を扱うなら、ブックオフさんあたりで1年修行すれば、
買取価格の相場も把握できます。
回転率の良いものは売価の2~3割、
悪いものは一割以下もしくは10円以下です。

あと、レジは普通ので充分です。
今、量販店で5万円出したら立派なものが買えます。
    • good
    • 3

すみません。

私もお答えではないのですが・・・

実家が本屋をやっていました。30年ほどやっていて15年前に店はたたみました。
上の方が仰っているように個人での書店は今は厳しいものがあります。
うちの近所の小さな本屋さんは全部潰れてしまいました。
小さいお店でもある程度の在庫は揃えなければなりませんし、
新刊や話題の本は個人の店には回ってきません。大型書店へ行くと山積みしてあるのに・・・。
なので注文が入ると三省堂などに行って図書券で買って客に売ったりしていました(交通費かけてマイナスですね)
売れ筋のものは週刊コミックや雑誌だったのですが、日にちが変わればスーパーやコンビニで24時間すぐに買えるようになり消費者はわざわざ書店では買わなくなりました。
万引きも多かったです。父親が捕まえてしょっちゅう警察に突き出していました。ブックオフなどで本がお金に変えられる(売れる)ようになってからはさらに何倍にも万引きが増えました。

商品の利益は2割ほどです。ブックカバーを着けてあげたり図書券だったり儲けはさらに薄利になります。
うちは家賃がかからなかったので良かったですが、家賃、内装費など掛けて委託とは言え、果たして利益がどれくらい出るのか・・・。
綺麗そうに見える商売ですが本って重たいので運ぶのも大変だし、薄利だし絶対にやりたくない商売ですね。
(商人の家で育った私は個人商店はどれもやりたくないですが)
    • good
    • 1

答えではなく、いらぬおせっかいだとは思うのですが・・・。


書店の経営は難しいです。
小さな駅前で友人がやってまして、店をたたみました。

とにかく利益率が低い。利益は2割ほどだったと思います。400円くらいの漫画本を売って80円です。ということは500冊売って4万円。
小さな本屋さんだとかなり商品の回転率がよくないと厳しいです。
その上、万引きも多いです。
話題の本などは実績のない本屋にはあまり回ってこないですし、返品できる本もありますが、買取の本もあり、リスクが高いです。

このあたりも考えて始められますように。

参考URL:http://www.unexpectedprices.com/main-147.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
書店は利益率が低いと聞いていましたが、やはり実際に数字で見ると厳しいですね・・。
小規模な書店には本が廻ってこないというのは、現実的によくあるお話だというのも実感しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/01/23 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!