dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日からインストールシールドがエラーを吐くようになりました。
エラーの内容は「エラー:-1603 インストール中に重大なエラーが発生しました」というものです。
その後、他のアプリケーションで同じくインストールシールドを利用した物をインストールしようとするとやはり全く同じエラーが発生してインストールできませんでした。
ノートンとぶつかっているのかと思い、常駐しているものをできる限り切ることも試してみましたが駄目でした。
自分なりにMSのHP等を見たりして調べたのですが、恐らくシステムファイルか何かシステム側のファイルが破損しているのではないかという結論に至りました。ただ、原因は突き止められず状態も解決できていない状態です…。
最悪OSの入れ直しも考えていますが、もしも状態を解決する方法が他にあるのなら是非お伺いたいと思い質問しました。
パソコンはWinXPのHomeEdition SP2です。
WinUpdateは優先度が高いものは全て更新しています。

A 回答 (1件)

http://consumer.installshield.com/kb.asp?id=Q111 …

A.ディスクスペースが足りない
B.Tempディレクトリが空でない
http://consumer.installshield.com/kb.asp?id=Q108 …
に従って削除せよ
C.ファイルがロックされている。
バックグラウンドで動作しているプログラムをとめて再起動して再度インストールしろ
D.Windows XPは関係ない
E.管理者権限がない
F.http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
にあるWindows Installer CleanUp ユーティリティ パッケージで該当ソフトの情報があれば削除してみる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
A:システムフォルダのあるドライブが20G以上空きがあるので違うのではないかと思い除外。
B:URLを参照して削除してみました。2つほど削除できなかったのですがそのほかは全て消してみました。
C:すみません。ロックの意味が私には分かりません…。
E:確認してみましたが管理者権限ありました。
F:ソフトがリストになかったです…。
この後もう一度ランチャーを起動してみましたがエラーがでました…。
でもありがとうございました。勉強になりました。

お礼日時:2007/01/18 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!