
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
OS9で動作するブラウザですか。
SafariはOSX専用です。
今後のサポートも期待が持てるのは「iCab」くらいですかね。
β版扱いですので、動作が重い、フォーム周りとかに難があります。
使えないわけではないですが、快適とは言いがたい部分もあります。
他にはMozillaやOperaの旧バージョン、Netscape 7.0.2とかですね。
Operaは機能は優秀だけど、Macのソフトのルールを無視しまくっていて、癖が強すぎでお勧めしません。
おそらくはNetScape 7.0.2が最も扱いやすいでしょう。
・iCab
http://www.icab.de/dl.php
・Netscape
http://wp.netscape.com/ja/downloads/index.html
・Mozilla
http://www.mozilla-japan.org/download.html
・Opera
http://jp.opera.com/download/index.dml?step=2&op …
表示が崩れるようであれば、スタイルシートを使用しないようにすれば、内容のみ(レイアウトは無視)は見れます。
Windows版IE6以前のみに合わせて作られたサイトだと、最新のMacでもレイアウト崩れます。
意図的にWindows版IE以外を弾いてくるサイトは、ユーザーエージェントを偽れば一応は見れます。(iCabで簡単に出来ます)
小規模なサイトで、確認が面倒と言う理由でその他をブラウザを拒否するサイトには有効です。
セキュリティや機能上の問題で拒否する場合は一応見れても使えませんね。
丁寧なご回答有難うございます。私の仕様していたNetScapeのバージョンが低かったようです。ある程度はバージョンアップしたおかげで閲覧できるようになりました。
No.4
- 回答日時:
wamcomというブラウザがMozilla 1.3.1ベースです。
http://wamcom.org/20030624/macos9/
各言語ライブラリ
http://wamcom.org/20030721-langpack/
No.3
- 回答日時:
mozilla 1.2.1 (日本語化は手作業) (現行は1.8.x相当。
穴だらけという意味)http://www.mozilla-japan.org/releases/old-releas …
素直にOSを10にする方向で検討した方が良い
No.1
- 回答日時:
OS9で使えるブラウザ。
iCab
http://www.icab.de/dl.php
但し、これは最新版のOSX用のものでもかなり文字化けします。
Opera6
http://jp.opera.com/download/index.dml?opsys=Mac …
OS9版のIEやNetscapeで表示出来ないサイトは結局他のブラウザでも出来ません。
何故なら、開発がその当時のものでしかないので対応出来ないからです。
Safariは当然OSX専用です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS 【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バス上でのみアクセス出来なくなる 1 2022/10/29 10:27
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- Mac OS imac 2012を中古で購入しました。 Apple storeでYouTubeアプリをダウンロード 3 2023/07/24 15:35
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- Windows 10 VirtualBoxで起動できないゲームがあります 2 2022/12/17 06:13
- Mac OS El Capitanがインストールできない… 1 2023/06/16 13:05
- LINE LINEのPC版でエラーが出ます! 1 2022/04/16 08:31
- Mac OS macを再インストールしたら、オフィス365が使えない…。os11以上にできません。 1 2023/08/27 22:59
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- Windows 8 SSD換装の注意点? アプリケーションインストールでの弊害? 4 2023/01/06 04:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IE6でブラウザを閉じるときのレ...
-
64bitで32bitブラウザを見る方法
-
ブラウザを変えたい
-
ブラウザとメールソフトがおか...
-
WIN95でインターネット電話したい
-
internet explorerの「操作は中...
-
operaの利用法を“教えて”
-
ブラウザーのオペラ
-
「ActiveXコントロールを実行す...
-
グーグルの右上を消したい・・・
-
Webサイトのurlの保存方法?
-
サイトのショートカットアイコ...
-
アドレスバーの「このアドレス...
-
ハードディスクが壊れていると...
-
デスクトップのショートカット...
-
FTP(ファイルジラでアップロー...
-
PCホーム画面・ショートカット...
-
EdgeでInPrivate上Webページの...
-
インターネットショートカット...
-
ファンが急に回転してフリーズ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フレームをサポートしているブ...
-
自動更新について
-
Windows 7 Starter
-
IE7からIE8にした時、感...
-
internet explorerの「操作は中...
-
Win7(64bit)のIEは使い物になら...
-
windows8・8.1ストアの2chブラ...
-
sweetpacksがうっとぉーしいの...
-
Windows Meでも快適に使用でき...
-
アドレスバーに勝手にhttpが入...
-
マックOS9.2でも使用できるブラ...
-
エクセルで「クリップボードを...
-
YouTubeがサポート終了となりま...
-
インターネットエクスプローラ...
-
Frontpage express が使えな...
-
パソコン画面が真白になりました
-
Webサイトのurlの保存方法?
-
EdgeでInPrivate上Webページの...
-
サイトのショートカットアイコ...
-
Photoshop初心者です。PCが重い...
おすすめ情報