dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近の5年間で皆さんがお気に入りのベスト盤CDを教えて下さい。
ジャンルは問いませんが、出来れば、演歌以外でドライブ中に聞くものでお願いできればと
思います

A 回答 (3件)

こんにちは☆


最近の5年でしたら。。。

「スパーク:宇宙の音楽・世界初演ライヴ」
演奏:大阪市音楽団(指揮:山下一史)
販売元オクタヴィア・レコード/クリストン・レーベル
定価:2800円
収録曲↓
・ミュージカル「ミス・サイゴン」より(C.M.シェーンベルク)
・モニュメント(R.W.スミス)
・ラクス・ノヴァ(E.ウイテカー)
・吹奏楽のための交響曲「モンタージュ」{P.グレーアム(グラハム)}
・オペレッタ「小鳥売り」セレクション(C.ツェラー)
・宇宙の音楽(P.スパーク)
・ミュージック・イン・ジ・エアー!(A.リード)

近年の吹奏楽CDではかなりの売り上げを記録したライヴアルバムです。超人気作曲家スパークの最高傑作の世界初演ライヴで、世界最高クラスの見事な演奏です。私としては近年のベスト盤です。けっこう奥が深い曲が多いので、ドライブには向かないかもしれません…。
ドライブのお供にするなら。。。↓↓

「ベスト吹奏楽100」
演奏は世界中のプロ、アマのバンド16(?)団体。
販売元:東芝EMI
定価:4200円
収録曲はポップス(映画音楽など広い範囲)の吹奏楽アレンジ、アメリカとヨーロッパのマーチ、吹奏楽オリジナル曲を合計100曲。

軽く聴ける曲が85%、じっくり聴きたい曲が15%くらいの割合です。ベスト吹奏楽となっていますが、確かに、ポップスのアレンジとマーチは名曲が多いです。しかし、吹奏楽オリジナル曲はとてもベスト盤とは言えない選曲となっています。
親しみやすい曲重視なのでドライブ時にはオススメです。
    • good
    • 0

ザ・ブルーハーツのベストなんていかがでしょう。

    • good
    • 0

ドライブ中で最近、聞いてるベストアルバムは「くるり」のベストですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!