重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 お世話になります。DNS切り替え前の動作確認で、hostsファイルを触っていますが、hostsに書いた所でない(正常な)アドレスを見に行ってしまいます(pingを打っても同じです)

 下記の確認をしましたが、解決しませんでした。

● C:\WINNT\system32\drivers\etcの、hosts ファイルと、lmhosts.samに
ipアドレス(タブ)www.(アドレス)
 の形式で記述しております。
● レジストリ(DataBasePath)の値は書き換わっていません。
● サービスDNS Clientは、開始されています。

 他に確認する箇所 等ございましたら、ご教示いただけると助かります・・・

A 回答 (2件)

詳細な状況がわからないので見当違いかもしれませんが



1.lmhosts.samってファイルはサンプルファイルなので
  編集したら拡張子(.sam)をなくす必要がありますよ。
2.基本的にDNSキャッシュってやつをもっているので
  hostsやlmhostsを編集した直後では変わらないですよ。
3.DNS Clientサービスってのは前述のDNSキャッシュを
  PCに保持させるためのサービスです。

って感じで認識してもらっておいて

じゃぁ、hostsとかlmhostsとか書き換えたらどうしたらいいねんって
なるかと思いますが、再起動でOKだったと思います。
再起動がめんどうなときは
hostsの場合はコマンドプロンプトにて「ipconfig /flushdns」
で良かったかなと思います。
lmhostsの場合は・・・忘れました、ごめんなさい><

こんなんでいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご説明有難うございます。
 lmhost.samのsamがサンプルの意味とは、知りませんでした(T_T)
 早速.samを取って、再起動してみましたが、やはりhostsで指定したアドレスには飛んでくれません。

 設定も、他にどこを見て良いのか分からなくて、現在もグーグル検索中です・・・

お礼日時:2007/01/24 09:56

ANo.1です。



最初のご質問のところで重要なところを
見落としていました><

>● C:\WINNT\system32\drivers\etcの、hosts ファイルと、lmhosts.samに
>ipアドレス(タブ)​www.(​アドレス)
>の形式で記述しております。

と書いてありましたね。

多少あいまいな記憶になってしまうのですが
hostsやlmhostsは記述する際にタブを使用すると
内容を認識しない仕様だったかと思います。
なので、記述する際には
ipアドレス(スペース数回)​www.(​アドレス)
って形にしましょう。

スペースの回数は、サンプルとして記述してあるものに
合わせればまぁ大丈夫です。

で、wwwアドレスを記述してるってことで
少しおせっかいかもしれませんが
lmhostsってのはWINSで解決するようなNETBIOS解決のための
ファイルです。
なので、wwwアドレスのような名前の解決には
基本的にhostsのみで大丈夫ですよ。
95とか98とかNTとかもあるような混在環境なら必要に
なったりもしますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 解決いたしました!

 有り難うございます。
 wwwを省き、タブをスペースに換え、現在使っていない設定を削除し、ipconfig /flushdns で解決いたしました

 ・・・・・・解決したのですが。
 上記3つのうち、どこが悪かったのか調査をしようと思い、設定を1つづつ戻して、ipconfig /flushdnsをして確認してみたのですが、今度は動かなかった状態に戻らず(*_*)
 よく分からないまま、解決してしまいました(T^T)

お礼日時:2007/01/24 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!