dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私(25歳)には2年半付き合っている彼氏がいます。彼氏は32歳。結婚の話題が出ています。
半年前、私は彼氏を残して仕事の都合で県外へ転勤しました。
仕事は責任が有り、上司にも評価されています。結婚なんて考えずこのまま仕事をしていきたいと思っていました。
転勤後、職場の男性に「ずっと好きだった」と告白されました。
全く意識していなかった為、驚きましたが素直に嬉しかったのです。
ずっと電話とメールのやりとりで私の中に彼の存在が大きくなり、「彼氏がいても構わない!それでも良いから」その言葉を私は受け入れてしまいました。
その矢先、私は転勤で元の職場へ戻ってきました。彼氏は、結婚に向けて家を建てる計画など考えている様子です。
しかし、また転勤の話が来ています。
ここで私が転勤(出世)することを決断すれば、彼氏は許さないと思います。
むしろ私が仕事をバリバリしているのも、上司に評価されているのも気に入らないからです。(男のプライドでしょうか?)
私は結婚はまだ早いって思ってます。
もっと仕事で認められたい、上へ行きたいと思っています。

彼氏と別れ、転勤するべきか・・?
会社を辞め、結婚するべきか・・?

転勤すれば職場の彼と正式に付き合えるし。
会社を辞めれば職場の彼とは別れなきゃだし。
でも、彼氏を裏切ってることには違いありません!自分だけ良い思いをして結婚できるとも思いません!だけど、仕事も彼氏も彼も・・・捨てることは出来ないんです。
何かを捨てなければ、何も得ないのは分かっています。
けど、自分で考えても考えても出せない答えって・・・誰にでもあるものだと思うんです。

どこから耳に入るか分からないので、友達にも会社の人にも・・・
誰にも相談できず一人で考えてましたが、もう限界なんです。

明日にも、上司が転勤できるのか話をしに来ます。

A 回答 (31件中11~20件)

こんにちは。


辛いですね。我が事のように考えてしまいます。
第三者的に考えたら(理性で)
仕事を選ぶ=彼氏を困らせる=自分が悪者になる=仕事と彼をGETできる
自分が悪者になることに関して、抵抗しているのではないでしょうか?
悪者になってもいいんですよ。
結婚式の直前に「やっぱり私結婚は出来ません」この方が相手をどれだけ傷付けるか。

決めるのはあなたです。他人の意見など聞かずに自分の信じる方へ自信を持って進んでください。
    • good
    • 0

自分自身を非難してみたり、悪いことはわかってるなんて書いてますが、そう書いてみることで自己満足しているんでしょうね。


仕事も彼も彼氏も捨てることは出来ない?
自分勝手にも程があります。
誰かも書いてましたが、自分の立場に立って考えてみたらいいですよ。
仕事に生きるのは悪いことではありません。
しかし二股は最低の行為だと思います。
相談者さんが結婚まで考える大切な男性に、職場の女の子も大好きでどっちも捨てることが出来ないと言われたらどう思いますか?
貴女が何も得れなかろうが、そんなのどうでもよいことです。
結婚しようと言っている彼の利益を考えてあげてください。
身勝手な二股女に振り回され、時間を無駄にする・・・、理不尽ですよ。
貴女が彼氏と別れても、彼を1つ失うだけで、仕事も職場の彼も2つも残ります。しかし彼は全て失うんです。
人生は一度しかありません。だから誰でも時間の無駄遣いはしたくないはずです。
貴女の打算やずるさに彼の大切な時間をつき合わせるのは止めましょう。
早く貴女と別れたら、もっと可愛くて家庭的な素晴らしい女性と出会える可能性も大きくなります。

とりあえず、二股している・仕事も楽しいからまた転勤したいと告げるべきだと思います。
彼氏が「職場の男と二股していても構わない」という可能性だって0ではないでしょう。
その彼氏がそれでいいんなら外野の自分が口出しすることではないので、二股続ければよいと思います。
あと余計なお世話ですが、職場の彼はいずれ相談者以外の女性と浮気すると思います。そういう価値観の人のようなので。

厳しい意見になりましたが、貴女が本当に仕事の「出来る」女性だったら理解していただけると思います。
人間として卑怯なこと、自分がされて嫌な事を人にするのはやめましょう。
    • good
    • 0

仕事・彼氏・職場の彼、3つのうち、もう「彼氏」への思いは消えているのではないですか?残っているのは2年半付き合って生まれた「情」だけであって。



>転勤すれば職場の彼と正式に付き合えるし。会社を辞めれば職場の彼とは別れなきゃだし・・・
という言葉に「彼氏<職場の彼」という印象を受けます。
それなら、今の気持ちを素直に彼氏に告げてみてはどうですか。
彼氏にも判断する権利はあるでしょうから、質問者さんとの結婚を彼氏のほうから思いとどまるかもしれませんよ。どうですか。
それと、どのような状況でなのかは判らないけれど、転勤や会社を辞める事と「職場の彼と付き合う/付き合わない」って事は「セット」なのですか?
転勤してもしなくても、会社勤めてても、辞めても、質問者さんが、彼氏とちゃんと別れれば、職場の彼と付き合えるのでは?
会社辞める=彼氏と結婚する、っていう事で決定とかで無ければ、変な理由に思えるんですが、いかがですか?
参考になってなかったらスミマセン。。。
    • good
    • 0

>私は結婚はまだ早いって思ってます。


もっと仕事で認められたい、上へ行きたいと思っています。
既にあなたの中で答えは出ているのではないですか?
今すぐ、彼に家を建てる事を止めさせて彼氏と別れた方がいいのではないでしょうか。
仕事で認められたいと望んでいるなら、とりあえず恋愛は捨てましょうよw
25歳だしまだ若いから、1つずつ全力投球してみたらどうですか?
あなたが今している事は、彼氏にも彼にも失礼な事です。
たとえ、彼氏がいてもいい!!って言ってくれたとしても、失礼ですよ。このまま彼と続いていけば、三人の修羅場が待っているでしょうね。

それから、いかにも両方が大切っていう書き方をしていますが、文面のところどころに質問者様の心が映し出されています。
彼氏よりも彼が好き。彼と付き合いたいって。
だったら、心に素直になってみましょう。
32歳の彼氏も、早めに別れてもらった方が、次を探すのに良いと思いますから。
    • good
    • 0

同い年の男です。



相談内容読んでおもったんですけど、
もうすでに転勤と新しい彼に気持ちが向いていると思います。
ただ、あなたにあるのは彼氏に対する罪悪感。

きっと彼氏に対しては、もう愛情は無いのかなって思います。俗に言う、情が湧いている そんな感じでしょうか?
今の状態で結婚して、家庭に入ったらずっと思いますよ「なんで自分はここにいるんだろう。あの時、仕事を選んでいれば…」と。

生きる事って自分の好きなことをすることだと思います。自己中って言われたって良いじゃないですか。他の人に遠慮なんかしてないで、自分の信じる道を進むことが幸せの第一歩です。
ただそれに伴い、責任を負わなければいけないですけどね(笑)

本当に自分を愛してくれる人なら、きっとあなたのことを応援してくれると思います。
怒りそうな彼氏は、もしかしたら、別に貴方でなくても、ただ結婚ができれば良いのかも知れない
 そんな風に思ってしまいます。


何かを選んで、何かを捨てるそんな選択をする時、どっちを選んでも辛いときもあります。
自分で選ばなければ、後悔はついて回ります。
誰かが勧めてくれたからっていう保険なんか捨てて、自分の信じる道進みましょうよ♪
そして立ち止まって、振り返った時、自分の事を誇れる そんな素敵な人生にしましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼氏がいるのに他の男性へ心が移ってしまうってだけで、すでに今の彼氏とは終わっているのかもしれません。
thimysサンの言う通り、情だけで一緒にいるのであれば、この先結婚しても長くは続かないと思います。彼氏のことを考えると、本当に罪悪感だらけで、申し訳ない気持ちばかりです。
本当に好きだったので、ここで別れを切り出す必要がありますね。
同僚の彼もそう。。。

今まで、逆の立場でいたこともあります。
同僚の彼の立場だったんですが、本当に辛かった。自分を見失う程・・・。

好きな人に、こんな苦しい思いをさせちゃダメですよね。

お礼日時:2007/01/25 15:43

こんにちは。



彼氏の器が小さいとか全く関係ないですね。悪いですけど。

単純に質問者さんが我侭なだけですよ。

別に自分の人生、幸せになりたいと思うのは当たり前だし、貫けば良いです。

でも、自分の幸せの為「だけ」に他の人の時間や気持ちを無駄に使わせることはよくないです。

>転勤すれば職場の彼と正式に付き合えるし。
>会社を辞めれば職場の彼とは別れなきゃだし。
さらに、会社を辞めれば好きな仕事は出来ないし。
>ずっと電話とメールのやりとりで私の中に彼の存在が大きくなり、「彼氏がいても構わない!それでも良いから」その言葉を私は受け入れてしまいました。

何言ってるの?って感じですよ。

貴女は後悔しなくても、貴女に裏切られて時間を無駄に使う人間もいるのですよ? 

さっさと彼氏に別れを切り出しましょう。
で、是非仕事に生きてください。
 
多分、仕事「だけ」では信用される人になれると思いますが、仕事以外ではいつか人に信用されない人生を歩みそうですね。
仕事が出来なくなった時、辞めた時、きっと自分の人生なんだったんだろう?と思うでしょうね。
その時に、貴女を信用してくれるような友人・家族が周りにいると良いですね。

本当に、自分だけの幸せを追い求めるようなめちゃくちゃ狭い視野で人生歩んでいたら、いつか絶対に後悔しますよ。
    • good
    • 0

今やりたいことをやるべきかな。


彼氏とは婚約しているのでなければ裏切りでもなんでもないですよ、出会いがあれば別れもある、あたりまえのことです。
質問内容読む限りではあなたは彼氏に対して熱い気持ちがないように思います、そんな状態で結婚できますか?
私は既婚者で1年半前に子供が誕生し幸せな生活を日々過していますが、本当にやりたいことがあるのならば今はそちらを優先すべきと思います。
アドバイスとしてご参考までに。
    • good
    • 0

職場の彼の話は抜きにすると、


あなたが「まだ結婚は早い」「仕事をしたい」と思っている段階での、今の彼氏との結婚はやめたほうがいいと思います。
彼にしてみれば男のプライドがあるかもしれませんが、あなたが仕事を楽しい、やめたくないと思う以上、
仕事をとるのが一番ベストな選択肢だと思います。

あなたの利得だけを考えると
彼氏と別れ、転勤するべきか・・?
→仕事と今の彼の2つが得られますが、彼氏という1つを失います。
会社を辞め、結婚するべきか・・?
→今の彼氏1つは得られますが、仕事も今の彼も2つ失います。
損得勘定だけで考えると、答えは出ているように感じます。

ただ、あなたが結婚…と考えるのは、自分に浮気という非があり、一方的に今の彼氏だけが傷つくことへの
自分に残る罪悪感だけなのかなと思います。
浮気をする段階で、やはりあなたは自分がかわいい人なんだと思いますし。

答えはあなたの質問文にしっかり記載されていると思いますが…いかがでしょうか。
    • good
    • 0

一生、結婚せず仕事に生きてください。


貴方のような人が家庭を持つと家族が不幸になります。
    • good
    • 0

>私は結婚はまだ早いって思ってます。


>もっと仕事で認められたい、上へ行きたいと思っています。

・・・答えが出てるじゃないですか?
仕事をお取りになれば、と思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!