
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
iPodは充電しながら再生できます。
イヤホン端子からアクティブスピーカーへは、ステレオミニジャック⇔ピンジャックのケーブルでつなぎます。
充電は、iPodの下のコネクターにPCからUSB経由で充電するか電源アダプターで行います。
また、ONKYOから次のようなドックが出ています。
http://www.e-onkyo.com/goods/detail.asp?cgds_id= …
この商品だと、ピンコードがついていますので、そのままアクティブスピーカーへつなげますし、iPodを立てて使え、見た目もよくなります。
もちろん、充電もできます。
私は、これをコンポにつないでいます。ONKYOのコンポだと、コンポのリモコンでiPodを操作できて便利です。
非圧縮音源ならばCDに負けない音質になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケータイの充電ケーブルがジュ...
-
図書館で充電が充電がなくなっ...
-
充電できなくなったワイヤレス...
-
ヴェゼルのUSBジャックでiPhone...
-
ipod shuffle オレンジランプ点...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
ソニータイマー?
-
iPod nano(アルミニウム)の純...
-
相手の携帯(iPhone)の充電がな...
-
乾電池で動作する機器に「USBか...
-
ネットで購入した家電が故障し...
-
ニンテンドーSwitchジョイコン...
-
バッテリーを逆に挿入してしま...
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
携帯の電源が入りません。
-
シャープドラム洗濯機について
-
iPhoneのバッテリー交換、効果...
-
HPノートのACアダプターの抜き...
-
windowsを買って1ヶ月ぐらいな...
-
ipod touchにYOUTUBEなどの動画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケータイの充電ケーブルがジュ...
-
充電できなくなったワイヤレス...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
図書館で充電が充電がなくなっ...
-
充電交流式と充電式の違い
-
大ピンチ ダイソーでBluetooth...
-
ダイソーのワイヤレスイヤホン...
-
ワイヤレスイヤホンを買ったん...
-
NIKON P310 電源がつかない
-
ヴェゼルのUSBジャックでiPhone...
-
モバイルバッテリー
-
角型充電池(ガム電池)について
-
カメラ Panasonic DMC-FZ300 本...
-
エコドライブの腕時計充電について
-
シャープのポータブルテレビLC-...
-
MDウォークマンの充電について
-
携帯の充電コードについて
-
無接地充電(Qi)について質問...
-
こんな装置を作りたいのですが
-
★バッテリーの内部抵抗について...
おすすめ情報