dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。25歳、女です。
私には1年3ヶ月付き合っている同い年の彼がいます。彼とは遠距離恋愛です。

去年の11月から、いよいよ結婚という話になり、
12月に私の両親に挨拶をし、今月の頭には彼の両親に挨拶に行きました。
結婚後は、私は彼の住む東京へ引っ越す予定ですが
私の両親は、私が遠くへ行くことを快く思っておらず、どうやって納得してもらおうか
思案している最中でした。

ところがつい先日、彼から電話で「結婚のこと、もう一度考え直したい」と言われました。
私は突然のことで本当に驚きましたが、何とか冷静に彼の話を聞いてみると
「結婚の責任の重さが、今になって分かった。今まで結婚を甘く考えていたことに気付いた。
自分の人生で、結婚が今のタイミングで良いのか分からない。どちらかというと結婚したくない
という気持ちが大きくなっている。しばらく考える時間が欲しい。」
という内容でした。

また彼は、今結婚しない場合、別れる意思のようです。
今まで遠距離でやってこれたのは、いつ頃結婚するという目処があったからで
それが無くなった場合、遠距離でやっていくことは無理だと言っています。
また、私が以前から「結婚するつもりのない人とは、付き合いたくない」と
伝えてあったのも大きいと思います。

正直、私は彼が今更何を言っているのか理解できない状態です。
彼は別れる気持ちが現在のところ大きいようですが、私としても、この時期に
突然こんな事を言い出す人と、結婚して大丈夫なのか分からなくなりました。

彼とは2/11に会う約束をしているのですが、それまで考えさせて欲しいと言われました。
結婚するor別れるという結論を出したいとのことです。

皆さんの意見、アドバイスなど頂ければと思います。

A 回答 (12件中11~12件)

私も結婚直前で破局しました。


私も結婚を考えられない相手とは付き合うつもりはなかったので結婚を意識して付き合っていました。
彼としては話が進む程に自分はまだなのに私に合わせて結婚の話が進んで行く気がしたのかもしれませんがだんだん何かにつけ結婚したくない,結婚してやるんだから・・というような感じになってきました。
私としても両親,会社に話した手前なかなか別れにくくなっていましたが,不仲が親に隠しきれずある日打ち明けて破談になりました。
今は別の男性と結婚していますがあの時勇気を持って別れて良かったとつくづく思います。
やはり男性から是非と望まれて結婚するのが1番かと思います。
結婚する時はもっと幸せな気分であってほしいです(少しくらい遅くても)
親もそう望んでいると思いますし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>今は別の男性と結婚していますがあの時勇気を持って別れて良かったとつくづく思います。
そうですよね。ここまで来て破談にするのは精神的につらいですが
今後40年、50年の幸せを考えると、ここで勇気を持って別れることは必要なのだと思っています。

お礼日時:2007/01/28 12:36

土壇場になったときに初めてその人の真価、真意が判る場合があります。


何か彼に心境の変化があったのでしょう。
相手にその気が無いのに結婚はおろかお付き合いは出来ないと考えますが。
話をして、説得するような事でもありませんし、今日出せない答えが先に出るとは思えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>土壇場になったときに初めてその人の真価、真意が判る場合があります。
本当にその通りだと思います。
この土壇場で心変わりするような彼に愕然としました。

お礼日時:2007/01/28 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A