dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今東京にいるのですが、本籍と住民票は地方です。
原則自分の県みたいなこと書いてありましたが、必要書類があっても、東京でパスポート申請ってできないのでしょうか?

A 回答 (5件)

申請自体は代理人をたてて行うことができます。


以前、忙しくて旅行代理店の方にお願いしたことがあります。おそらく、旅行代理店でなくてもご親族でも代理申請可能だと思います。

ただし、受け取りは本人でなければダメです。

というのは、偽計によるパスポート取得を防ぐために、住民登録をしている住所で住民票を添付して申請させる=>住民登録してある住所に引換え葉書を返信する=>引換え葉書の持参人にパスポートを交付する・・という仕組みになっているからです。

代理申請の仕組みについては、外務省のHPにのっていると思います。あと、お近くの区役所には申請用紙が置いてありますが、その記入方法の手引きをみれば、代理人使用時の記載事項があるはずなので、概要がつかめると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!載せてくださったサイト、3と4、どつらもすごく参考になりました!

お礼日時:2007/01/30 04:18

居所申請は住民登録が他県でも出来ますよ。

他県の住民票は要りますが。

ただし居所申請には理由が必要です。長期出張とか。
東京にいる理由が、東京での就職でずっとそちらに済むなどの場合は駄目かもしれません。(住民票を移せってことでしょう。)

東京都の居所証明書を見るとだいたいわかります。
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/download/ …

学生さんなら学校が東京で、他県が実家なら大丈夫でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっ学生なので大丈夫ですね!安心しました~(><)

お礼日時:2007/01/30 04:17

No.3です。


補足します。

参考URL:http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/pass_3 …
    • good
    • 0

住民票をこちらに移してあれば、居所申請(本籍地に行かなくても申請)可能ですが…。

住民票を移すのって意外と時間がかかるみたいなので、何週間あれば…なんて事は言えませんが、役所に聞いてみても損はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はいっ住民票うつってないのです(><)役所に電話してみました~

お礼日時:2007/01/30 07:45

居所申請というのがあります。



ただ認められるかどうか、あらかじめ電話で確認したほうが良いでしょう。

参考URL:http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/guide/add …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!電話確認したところ居所申請OKでした!

お礼日時:2007/01/30 07:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!