dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は29歳の男性です。私は地元の混声合唱団に入っていまして丸2年になります。

さて、今日お昼の弁当を買いにスーパーマーケットに行ったら、合唱団を休団中のAさん(30歳)と偶然再会しました。半年ぶりです。Aさんが私に声をかけてくれました。忙しかったのであまりお話ができなかったのですが、嬉しかったです。

Aさんは昨年の1月に入団し半年間活動していましたが、お仕事の関係で10月に開催する合唱団の演奏会に参加できないため8月ごろから休団になってしまい、以来合唱団の練習には出席していません。事実上辞めてしまった感じです。

Aさんが活動していたときの新入団員歓迎パーティーで、Aさんと話していたら使っているカメラがAさんのものと同じだったなど、価値観がピッタリと合いそうだなあ、と思い片思いをしました。しかし突然Aさんが休団になってしまいあきらめました。でも今日の再会がありAさんとお付き合いできればいいなあ、と再度思ってしまいました。

Aさんにアプローチするとしたらどうしたらいいでしょうか?合唱団で活動しているときならばきっかけはつかみやすいのですが。やはりAさんが休団というのは縁がなかったと考えるべきでしょうか?

携帯の電話番号やメールアドレスは合唱団の団員名簿で知っているのですが、直接交換したわけではないので、突然メールや電話をかけるのは引いてしまいますよね。あきらめたほうがいいのでしょうか?

よろしくお願いします。必要であれば補足します。

A 回答 (2件)

メアド知ってるなら、僕ならメールしますね。


それで引かれたり嫌われたら…なんて躊躇してるようでは、どのみちきっかけなんて作れないと思います。ダメで元々じゃないですか?

ただし内容にいきなり焦って「付き合いたい」とかは絶対ダメです。
突然メールしてしまった失礼を丁寧に詫びつつ、Aさんはもう練習に来ないんですか?的なことをさりげなく聞くような内容がいいでしょう。
返事がもらえたら、そこから話をつないで行けばいいと思います。

頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。がんばってみます。

お礼日時:2007/01/29 22:07

30代前半の女性です。



もし、これが久々に会う学生時代の友人だったらどうしますか?
きっと、普通に連絡してますよね。
それと同じだと思うんです。
ただ、恋愛感情が入ってるから、失敗はできない・したくないと言う感じですよね!すごく、分かります。

今日のお昼に会ってるのに、あまり時間を置くと余計連絡なんてし難くなると思います。
なので、今日明日中に連絡を取るのがいいんじゃないですか?
最近の合唱団の様子とか、発表会のこととか、合唱団に復帰はしないの?とか、話す事はたくさんあると思います。

私がAさんだとしたら、自分からは連絡しにくいです。
休んでるって言う事もあるし、女→男に連絡って、気が退けます。

メールなら、電話より重くないし、相手の都合もあまり関係ないのでまずはメールしてみては?
きっとお返事くれると思いますよ。

この回答への補足

昨晩、お二方のアドバイスを頂き、早速メールを送ってみました。
でも、Aさんからレスはありません。縁がなかったのかなあ。気長に待ってみます。

補足日時:2007/01/30 22:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。がんばってみます。

お礼日時:2007/01/29 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!