
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
お礼欄を読んで再度回答します。
手紙を大事にしまってるってことからいえるのは
大丈夫云々よりもカレはあなたが好きってことですね。
カレが自信回復して、罪悪感にさいなまれずにあなたに自然に接することができるようになるまで待ってあげてください。
「信じて連絡待ってるよ」って。
不安なら他の方が回答してるみたいに、「私はどうしたらいい?」と聞くのも一手ですね。
No.7
- 回答日時:
#3です。
彼から連絡はありましたか?
お礼欄を読んで気になったので、またお邪魔します。
>自分自身どうしたらいいのか分からないんです。
コレって彼に対して少し疲れてないですか?「じゃあどうしたらいいの?」みたいな・・・。
いっそのこと、「あなたが自己嫌悪に陥って私に会いたくない気持ちはなんとなく分かるけど、じゃあ私はどうしたら良いの?」とメールを送って(メールがダメなら手紙)後は相手の出方を待ってみてはどうですか?
(ほんとなら「嘘を疲れたのも私、勝手に自己嫌悪に陥って、逃げられて困ってるのも私。甘えるにもほどがない?」って事まで言ってやりたいとこですが、それではあまりにもきついので・・・。)
相手から連絡がくるまで、辛いでしょうが、ほおっておくんです。
あなたが大切なら、連絡をしてくるはず。
>付き合ってるいく中で「嘘付いてるんじゃないかなぁ」って不安になって、この先うまくやっていけるのかなぁとも思います。
信頼関係って、昨日今日で出来上がるもんじゃないですよね。毎日毎日のおこないで築き上げるものじゃないですかね?
信頼を失うのには、1日あれば十分ですが、なくした信頼は今まで築いてきた以上の月日が必要だと思います。
このことを彼氏が分かっていれば、うまくやっていけると思いますが、何度も自己嫌悪に陥るような事をしてると、無理じゃないですかね。
正直感じた事が、嘘をついたことより、その後の彼氏の対応に、不安を感じてるんじゃないですか?
またまたありがとうございます。
確かにやってしまった事は仕方がないと思うんです。
問題はこの先ですよね。
自分自信の揺るぎない気持ちが全く確立されていないので、
不安というのはずばりっ!です。。。

No.6
- 回答日時:
カレが「君の気持ちを考えると辛い」
つまり相手のためを本当に思うなら、自己嫌悪で落ち込んで更にあなたを心配させるってのは自己中なことですよね。
気を使わせないのが気遣いであり彼女への思いやりです。
きっと、まだ子供な面があるのでしょう。
本当に本心で落ち込んでるんだとしたら純粋な人なんですねー。私の元カレもそうでした。そういうとき自分に自信が持てなくなってると思うので、必要とされてる、愛されてるってことを知らせてあげるといいと思います。
ただ、男性ってオチてるとしばらくそっとしておいて欲しい人が多いです。
そういうときの彼女からの働きかけは迷惑になるようですから、
私なら、電話がダメならメールで
「そんなに私を思ってくれてるあなたの優しいところが好きなんだよ。
今回のことは糧にしてもっといい自分になれたって自信を持って。もう元気を出して。
そしたら、いつでも連絡待ってるから。」
って送った後一切こちらから連絡しないで待ちます。
回答ありがとうございます。
自己中。。。とってもわかります。。。
その通りですよね。
体調が悪いと言っていたので、
彼の部屋に行ってお腹にやさしいものを作ってきました。
ぐっすりと寝ている様子だったので、
「お大事に」というような手紙を置いて出たんです。
次の日、様子を見に行ったらその手紙は大事そうに机にしまってありました。
これってまだ大丈夫って事ですよね?!
No.5
- 回答日時:
こんばんは~♪ また来たのだ~
>私に嘘をついた事で、自分がわからなくなってしまって、
今までにないダメ人間さを感じているみたいです。
うむ。嘘つきはどんな事でもダメだと思うのだ。まして、掛け買の無い人に対して嘘をつくのは、その時の取り繕う為だけの愚考であっても、彼は貴方が感じてる以上に「悪い事をしたなー」って自責の念を感じてるだろうから、「もう二度としない」と言わせるように、今回は、べろんべろんに「まだ好きだよ」と言う気持ちを愛情表現しましょー。
>しかも、なんの連絡もないって事は、
ひとりにしておいてほしいって事ですかね?
連絡するのも、見逃す事は出来ないだろうと貴方に責められると感じてしてないのかも。彼としても、済まない事をしたと言う気持ちがあるから、その話題になりそーで控えてるのかも。
>私の場合は、気にしてほしくてわざと電源切ってしまうんですが。。。
唯一の通話手段を絶つのは、ダメでしゅ!子供じみてましゅ。大人なら、感情もあるでしょーが、「論じてなんぼ」でしゅ。
今の彼は自責の念で貴方にどう接して良いのか不安だろうと思うので、「許す、許さない」とかよりも、今までのように接しても良いから、「今言うべき点」と「過ちは犯さない」と約束させて、「彼に自信を持ち直させ」ましょー♪
だから、尻尾を・・・・。
またまたの回答ありがとうございます。
返事が遅くなりすみませんでした。
彼が嘘をついたのは、
私のやきもちやきというのもあると思うんです。
だから、約束させると、さらに追い込むような気がして、
心配なんです。
でも、逆の立場だったら「絶対にやだ」って言うんです。
だから、悪いことをしたって事はわかってるんですよ。
ただ、社会人1年目で、付き合いもあるでしょうから。。。
難しい所ですね。
No.4
- 回答日時:
NO.1の者です。
また来ました。>しばらく連絡をとらないで、そっとしておいた方がいいんでしょうか?
それとも、勇気を出して連絡をした方がいいでしょうかね?
今すぐ連絡…というのは逆効果かもしれないですね。
2~3日様子を見て、すこし落ち着いてから連絡してみてはいかがでしょうか??
>付き合っていく中で「嘘ついてるんじゃないかなぁ」って
不安になって、この先うまくやっていけるのかなぁとも思います。
ですよね~・・。
不安になってしまいますよね。
この先、
「それは本当なの?それとも・・・」と疑ってしまうことがあるかもしれません。
だけど、本当のことがわからなくなったら、信じることから答えにしてもいいと思いますよ。
もう一度、彼にチャンスをあげましょうよ。
それでもまた、彼がquina-mamaさんに嘘をついたら。
そのときは 話し合いをするなり別れるなり・・・
quina-mamaさんしだいです。
quina-mamaさん、がんばってください!
お礼が遅くなりすいません。
またまたの回答ありがとうございます。
「本当の事がわからなくなったら、信じることから答えにしてもいい。」とういう言葉、
胸にずしりときました。
やってみないとわからない事ってたくさんありますもんね。
とりあえずは、答えを急がず、流されるままに流されてみるのもいいかなぁと思います。
ありがとございました。
No.3
- 回答日時:
私なら優しくはしないですね。
自己嫌悪に陥ってる事で、「こんなに反省してるんだ」と言うポーズにも取れるからです。(あなたの彼氏がそうだとは言いませんが)
逆に、「自分がしといて自己嫌悪って…」ってなります。冷たいようですが、自分が悪いのに、それにもまして、相手に心配させるのって違いません?
彼女だから良いかもしれませんが、他の友達とかに同じ事をしては困ります。
あなたがそれを分からしてあげるのも、彼女の役目かも?
薄情に感じる態度ですが、相手を思ってないとなかなか教えてあげれないことだと思います。
確かに、わたしもそう思ったりもします。
彼にいま背を向けられている状態なので、
逃げれば追うの精神なのかなぁと思ったりします。
また、付き合っていく中で「嘘ついてるんじゃないかなぁ」って
不安になって、この先うまくやっていけるのかなぁとも思います。
自分自信がどうしたらいいのかわからないんです。
重症ですよね(苦笑)
No.2
- 回答日時:
「いいって!」「もー落ち込まないで」「私はこんなに好きなにょよー!」
とか言いながら、
尻尾をぱくっと・・・。
オイラなら、それで復活するだろうな・・・。
←「経験者」の意見なので、管理人さんは、削除しないで下さい!
回答ありがとうございます。
私に嘘をついた事で、自分がわからなくなってしまって、
今までにないダメ人間さを感じているみたいです。
しかも、なんの連絡もないって事は、
ひとりにしておいてほしいって事ですかね?
私の場合は、気にしてほしくてわざと電源切ってしまうんですが。。。
こういう時の男の人の心境ってどうなんですかね?
No.1
- 回答日時:
quina-mamaさん、こんばんは!
「今回のこと、私はもう忘れる。だからあなたも気にしないで。ただし、次はないよ」
と、冷静な態度をとることをおすすめします。
今の状態の彼に優しい言葉をかけても、
彼はもっと自己嫌悪に陥ってしまうと思うんです。
彼のついた嘘がどんなものだったかはわかりませんが、
彼はきっとquina-mamaさんのことをとても愛していらっしゃるのですね。
だから、quina-mamaさんに嫌われたくないから嘘をついて、それがばれてしまってもうれつな勢いで後悔している・・・
私にはそうみえました。
quina-mamaさん、彼とおしあわせに♪
回答ありがとうございます。
「お互い辛い思いしたんだから、もう嘘なんてつかないでしょ?」って言ったのですが、
「そんな私を見てるのが辛い。」と言われてしまって。。。
昨日から携帯の電源もきれているもたいで。。。
恐くてまだ連絡していません。
しばらく連絡をとらないで、そっとしておいた方がいいんでしょうか?
それとも、勇気を出して連絡をした方がいいでしょうかね?
私にどうしてほしいのかがわからなくて、
混乱してます。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遠回しに断っているのか…彼の言...
-
別れた彼(彼女)から一年半ぶ...
-
距離を置いて2ヶ月、沈黙もそろ...
-
退職後に元職場の上司と両思い...
-
音信不通 相手が死亡という確...
-
一年以上経ってから連絡すること
-
2カ月近く経って返信?がきまし...
-
何かあったらいつでも連絡して...
-
相手から誘ってきたのに未読無視
-
受け身な男性は彼女からどれ位...
-
一ヶ月前に縁を切った?異性か...
-
三ヶ月音信不通の彼氏 いつまで...
-
●ドタキャンの理由が葬式って・...
-
結婚していますが、元彼に再会...
-
忘れた頃に連絡してくる異性
-
デート後、LINEが急に途切れて...
-
久しぶりに会った元彼から連絡...
-
受付の女の子に一目惚れ。最初...
-
お父さんを亡くしてしまった彼...
-
何年でも待つと言われて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠回しに断っているのか…彼の言...
-
音信不通 相手が死亡という確...
-
一年以上経ってから連絡すること
-
距離を置いて2ヶ月、沈黙もそろ...
-
別れた彼(彼女)から一年半ぶ...
-
何かあったらいつでも連絡して...
-
彼が怒って連絡を無視している...
-
2年前に別れた彼女と連絡はとっ...
-
彼がうつ病なのか冷めただけな...
-
三ヶ月音信不通の彼氏 いつまで...
-
2カ月近く経って返信?がきまし...
-
お父さんを亡くしてしまった彼...
-
退職後に元職場の上司と両思い...
-
50代前半の男性と交際されてる...
-
相手から誘ってきたのに未読無視
-
職場の人に連絡先を渡しました...
-
非通知着信の正体(女性の方にお...
-
受け身な男性は彼女からどれ位...
-
B型の男性の方に質問です。(...
-
元彼から連絡がきて返事しまし...
おすすめ情報