重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンを終了したら、たまになんですが、最後に「電源を切る準備ができました」みたいな赤い文字が画面の真中にでるんですが、(この時点では電源は切れてないです)原因がわかりません。すごい気になるので、直る方法があったら教えてください。

A 回答 (2件)

赤い文字ならWindows Me のパソコンじゃないですか?。


私も「自称、Me終了研究家・・・(笑)」です。

まず一度、スキャンディスク(完全作業)とデフラグをやってください。

そして、下記URLのように「ネットクロールの無効化」をやってください。
仕上げにもう一度 スキャンディスク(今度は標準作業)をやってください。

上記のことをすべて行い、日常の使用に関しては、画面右下隅のタスクトレイの
アイコンを右クリックして終了を選択し、引っ込めれるものは全部引っ込めて
からWindowsを終了してください。   これで、10回中9回はうまく切れます。

なお、スキャンディスクとデフラグはセットで週1回と、こまめにやってください。
この場合、スキャンディは標準作業でいいです。
デフラグをやったあとは必ず仕上げにもう一度スキャンディスク(標準作業)を
やってください。

サボると、切れる確率が下がります。

参考URL:http://www.main.or.jp/saport/me1.htm
    • good
    • 0

よくある現象です、windowsに修正プログラムをインストールしましょう


詳しくは、書きのURLでお調べください

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/shutdown.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!