重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ノートPC(バイオ)のリカバリを添付CD-ROMで行いましたがOfficeのインストールでエラーが出ました。リカバリ及びエラー内容は下記の通りです。
対処方法のアドバイス宜しく御願いします。

1 リカバリ手順
  ・Win XPのインストール、セットアップ(パーテーション変更あり)→添付CD-ROM
  ・アプリケーションのインストール)→添付CD-ROM

  ・Windows Updateで更新プログラムのインストール、SP2のインストール
  ・Office XPのインストール→添付CD-ROM→ エラー発生!

2 エラーメッセージ
 「Office XP セットアップ エラー1919 ODBCデータソースの設定に失敗。ビジュアルFoxPro Tables ODBCエラー13. セットアップ又はトランスレーターライブラリー読み込みません。ファイル ビジュアル FoxPro Tablesが存在するか、又このファイルのアクセス権を持ってるか確認せよ」

A 回答 (1件)

管理者権限で起動していますか???。



ソフトのインストールには、管理者権限が不可欠です。

もう1つの方法は、CD-ROMの中身をHDD内にフォルダを作成して、そこにコピーします。
コピーしましたHDD内のフォルダからセットアップを行って見てください。

普通は、CDからのインストールで問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
インストールの種類を「カスタム」で再度やってみます。

お礼日時:2007/01/30 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!