dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsXP再セットアップCDがあればリカバリーディスクと同じ様に、万が一PCのHDDが壊れてHDDを交換した際、WindowsXP再セットアップCDで初期化できるんでしょうか?

WindowsXP再セットアップCDとリカバリーCDは同じものですか?

A 回答 (4件)

驚くかもしれませんが…WindowsXP再セットアップCDやリカバリーディスクは


Windows用語じゃないんですよね。その定義も規格も曖昧なものなんです。


Windows用語は、Microsoftが規定するもので、Microsoftが提供するのは
Windowsそのものとそのインストールディスクなんです。

そのWindowsそのものを、PCメーカーにOEM供給して、それを受けたメーカーが
独自の技術として、再セットアップCDやリカバリーディスクを作るのです。
(場合によっては他社のツールをリカバリーツールとして導入しています)


ですから、再セットアップCDといった呼称はNECが使っていたと思いますが
それが、たとえばDellのリカバリーディスクと
同じ仕様を持っているとは考えられません。

同じリカバリーディスクという呼称を使っていたとしても
メーカーによって、あるいは機種によってその内容/機能は違います。


そういうわけで、そのPCの説明書を確認するのが妥当な方法です。
中古購入などで説明書が無かったとしても、今時はメーカーサイトで
説明書のPDFファイルが配布されていることが多いので
ぜひ説明書のリカバリーに関する項目を熟読してください。
    • good
    • 0

>WindowsXP再セットアップCDとリカバリーCDは同じものですか?



実は"WindowsXP再セットアップCD"が何のことを言っているのか明確な基準が無いんですよね。
リカバリディスクのことを言っている場合もあれば、Windowsのインストールディスクの場合もあるんです。
そのため、パソコンのメーカー仕様を確認したりオンラインマニュアルを読んだりしないと分かりません。

ちなみに、Windowsのインストールディスクだった場合はリカバリは出来ません。
Windowsを一からインストールしなければいけないので結構な手間がかかりますよ。
ドライバ類やソフトのインストールもありますし、パソコン知識があまり無い人には難しいかも。
    • good
    • 0

厳密には違います。


リカバリCDというのは、リカバリCDから起動してリカバリを実行するのが一般的ですが、例えばNEC製のパソコンの場合、再セットアップCDだけでは起動ができず、アプリケーションCDから起動する仕組みになっています。
    • good
    • 0

>WindowsXP再セットアップCDとリカバリーCDは同じものですか?


同じものです。
初期化もできますが、再セットアップCDからのやりなおしは手間がかかるので、次回からは市販されているAcronis True Imageなどのイメージバックアップソフトの使用をオススメします。

メーカー製パソコンの多くはコスト削減のためにメディアとしての添付をやめ、リカバリー専用領域をHDD上に設けて、ファンクションキーよりOSセットアップメニューを呼び出す方式をとっています。
ディスクの管理メニューを開いて、隠し領域を表示させれば有無がわかります。
しかし、再セットアップ用のリカバリーディスクを事前に作成しておかなければ、HDDが故障したときはお手上げとなってしまいます。
この場合、メーカー送りでインストールしてもらうか、自分でHDDを交換したときは有効なプロダクトキーのついたXPのインストールメディアを新たに入手する必要があります。
製品版のXPにはOSしか入っておらず、リカバリーディスクに含まれているようなセキュリティなどのプリインストールソフトやメーカー独自のドライバ類(チューナーボードなど)は一切含まれていないので、メーカーサイトなどをたどって自分で用意しなくてはいけなくなりますが、とりあえずOSは完全に復旧します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!