
お世話になります。
VB6において、ひとつのアプリケーション中で使用できるTimerコントロールの数は、一般に何個くらいが限界でしょうか。
多数のTimerを使用することで、メソッドの呼び出しが極端に遅延するなどの影響は有り得るでしょうか。
現在作成中のアプリでは、既に15個ほどのTimerコントロールを使っています。
ここにフォームを1枚追加し、更にTimerを10個増やそうとしています。
いずれも、Interval=1000で動作させます。
Windows2000での実行が前提です。
環境やOSによって条件等異なると思いますが、どうぞお教えください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
タイマーの各処理で メッセージループが止まってしまうのであれば 遅延の発生は仕方が無いでしょう
VB6のフォームの制限に コントロール名の総数が254までとなっています
Timer1 Timer2などと命名すると制限に引っかかるようになります
Timer1(0) Timer1(1) などのようにコントロール配列にした場合はコントロール名としては Timer1を共有するのでこの制限を回避できます
タイマーのインターバルが同じ場合 イベントの発生順は保障されないので タイマーのイベント同士に依存関係があるのでした見直したほうがいいでしょう
下にも書きましたが、電光掲示板のシミュレートをしようと考えています。Timer数はもうちょっとシビアな制限があると思っていましたが、どうもそうでもなさそうですね。
とりあえず組んでみます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
Windows95、Windows NTなら、
アクティブにできるタイマコントロールの数に制限はありませんが、
あくまで基本的にはという事です。
しかし、1秒単位でのインターバルとはまた短いですねぇ。
タイマを多用すれば、精度は多少落ちます。
私自身、15個ものタイマコントロールを使ったアプリケーションは、
お目に掛かった事はありませんね。
使っても2,3個でしょうか。
タイマイベントを使用せず一定間隔で処理を行う事も可能ですが、
単純に考えるとCPUを使いますので、
コントロールを使う方が楽でしょうね。
コードの書き方でも変わりますので、
テスト的に実行してみるのが一番じゃないでしょうか?
アプリの目的は電光掲示板10台分のシミュレートです。業務で使います。スレッドを使えると楽なのですが、そもそもこういう用途にVBというチョイスが間違っているのかもしれません。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# ActiveXコントロールを.NETにインポートできない??? 2 2023/05/02 02:50
- Android(アンドロイド) 通話時間制限アプリについて 1 2022/04/14 04:59
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBAにて動的にCheckBOXを複数作成し、同BOXにイベントを追加したい 1 2023/03/16 07:05
- Windows 10 Windows10のノートPCで子供の利用を管理できますか? 5 2023/04/04 18:28
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの起動、利用について、使用期間を設定する方法 3 2023/08/06 21:03
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- 英語 接続詞only onceとonly whenの違いについて 3 2023/06/20 11:20
- 哲学 美大に通っている者です。美術関係の哲学を履修しています。 最近に出た課題の小テストについて、どれが正 2 2022/07/09 22:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
.NETについて質問です。
-
リッチエディットのUPDATEメッ...
-
EXCEL(2003)にてアンケート作...
-
WebBrowserコントロールでExplo...
-
VC++で作ったActiveXコントロー...
-
エクセル・VBA CheckBoxのオブ...
-
TextBoxの入力規制
-
iPhoneのコントロールセンター...
-
ユーザーコントロールのプロパ...
-
オプションボタン(配列)のチ...
-
chr関数の呼び出しで「プロ...
-
RadioButtonについて教えてくだ...
-
画面最大化のサイズ合わせたい
-
「シートを最前面」にしたいの...
-
実行画面が崩れてしまう
-
コントロールのグループ化
-
NASAスペースシャトル発着場の位置
-
ご質問
-
バーコードを印刷したい
-
VBかVBAでIEのようなWEBブラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELでactivexコントロールを...
-
エクセル・VBA CheckBoxのオブ...
-
カメラスクロールするのを動画...
-
エクセルVBAでオプションボタン...
-
チェックボックスをオンにした...
-
VBA ユーザーフォームの Keypre...
-
chr関数の呼び出しで「プロ...
-
'ckbl' コントロールは作成され...
-
ExcelVBAでListViewが使用できない
-
全てのオブジェクトのプロパテ...
-
vb.netで画面のコントロールId...
-
間違えて配置してしまったコン...
-
変数をコントロール型で使用す...
-
エクセル コントロールツール...
-
ユーザーフォームで動的(Me.Con...
-
OCXって何ですか?
-
C#で角が丸いテキストボックス
-
Groupboxの配下のコントロール...
-
Labelコントロールの(左右)余...
-
excel vbaでユーザーフォームに...
おすすめ情報