dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週末に東京に行く予定なのですが、なんだか本日の天気予報を見たら最高気温が17度なんて驚きの情報が!!

私は北海道から行くのですが、いろいろ見ても東京の1~2月は寒いと書いてあったのでコート&ブーツで行くつもりだったのですが、それではひょっとして暑いのでしょうか!?

ぜひ教えてください!!お願いいたしますm(__)m

A 回答 (4件)

こんばんは。



確かに日中は暖かく、コートがいらないくらいに感じられましたが、実際には普通にコートを着ている人がほとんどですよ。
ダウンやブーツ、マフラー、手袋・・・普通に真冬の装いです。行動予定によっては暑く感じることもあるかもしれませんが、少なくとも浮いたりすることはありません。
暖冬とはいえ朝晩はそこそこ冷えますし、予定されている服装で問題ないと思います。
直前に天気予報を見てよほど暖かいようなら、インナーで調節すればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます!
とても参考になりました(*^_^*)ではやはりコートで大丈夫ですね!!助かりました!!
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2007/02/02 01:12

北海道からでしたら薄手の長袖の上にコートで十分ですよ。


東京の人間はその気候に慣れていて気候に慣れてしまっていますが雪深いところから行くと例え10度でも暖かく感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます!
確かに北海道では10度ぐらいでしたら、中に厚めの服にトレンチコートなどで十分な場合があります!
ですがやはりコートは必要なようですね!やはりまだ冬ということですね!!助かりました!!
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2007/02/02 01:20

確かに今日は暖かかったですね。


昼間はTシャツにフリースジャケットでも問題ありませんでした。
でも晴れたので、夜は放射冷却で冷えました。

東京でも山の方(山梨寄りの八王子や青梅以西)ですと朝晩は路面凍結もありますが、普通に23区内でしたらブーツは必要無いと思います。普通のスニーカーでも問題ありません。

コートはあった方がいいですね。天候により、風が強い日はそれなりに寒いです。

北海道から来られるということで、都内在住の寒さに弱い私の感じ方とは違うかもしれませんが・・。ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます!!
やはり朝晩は寒いのですね。厚めのジャケットのほうがいいのか悩んでしまいました!ですが皆さんの情報どおりコートに決定です!!
助かりました!!
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2007/02/02 01:15

職業にもよりますが、


コートなしで、夏並みにスーツ姿で会社員するのも、
東京では一応可能です。
寒かったらマフラーでも巻いて、とにかくコートなし、とか。
自宅や勤務先と、駅までの往復だけしか、外気に触れないような状況もあるので。
電車の中だと暑いからと言って脱げない場合もありますし(混雑しているから、身動き取れないため)
経験者ですが…。

でも、そんなのはごく少数派。
ふつうにコートはあったほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます!!
なるほどです!!北海道の人間にとったら17度は夏に近い気温で天気予報で見て少々あせってしまいました。
本当にありがとうございますm(__)m

お礼日時:2007/02/02 01:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!