dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デスクトップのゴミ箱がゴミが入っている状態のアイコンになっているので空にしようとするとDc10を削除できませんとでます。
↑の現象は度々発生していたのですが、ゴミ箱を右クリックしたら22個の項目を削除しますか?と出るのですがゴミ箱の中を確認すると何も入っていない状態です。

最近ソフトを使ってレジストリ等を削除したのが原因でしょうか?

A 回答 (3件)

セーフモード(電源入れロゴが出たらF8を軽くトントン叩き)で起動(常駐ソフトをオフの状態で)削除できませんか?


セーフモードでも最低のWindowsプログラムは稼動しているので削除できない場合もあります。(ファイル名がわかれば、プロンプトでコマンドDelで削除可能かも)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。削除できました!

お礼日時:2007/02/12 02:56

Recyclerフォルダのファイルを削除するツール


このフリーソフトを試してみてはどうでしょうか?

参考URL:http://cowscorpion.com/file/TheTrashMan.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。削除できました!

お礼日時:2007/02/12 02:56

 こんにちは。



 以下の手順で,削除してはいかがでしょうか。

 次のフリーソフトを使って,エラーメッセージの元になるロックハンドルなどを解除して削除できます。
 私も使っていますが,確実に削除できて,便利です。

http://cowscorpion.com/file/Unlocker.html

 解説ページです。↓
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/05/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。削除できました!

お礼日時:2007/02/12 02:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!