dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

Windows 7で「マイコンピュータ」内の「ネットワークの場所」にFTPサーバを追加しました。
ところが、接続の際にパスワードを聞かれずに、以前登録していたFTPサーバのアカウントで接続されてしまいます。
以前設定していたFTPサーバは「ネットワークの場所」から削除しております。

古い情報を削除したいのですが、どのようにすればよろしいでしょうか。
なお、「ユーザーアカウント」内の「資格情報の管理」は「汎用資格情報」の virtualapp/didlogical を除いて、すべて削除しました。(virtualapp/didlogicalは削除しても再ログオン後、復元されてしまいます)

以上、お手数をかけますが、ご教示いただきたく存じます。

A 回答 (1件)

> 古い情報を削除したいのですが、どのようにすればよろしいでしょうか。



読み手側にとって内容の判断に困る表現ですが、
「ネットワークの場所」を「削除」してはどうでしょうか。
削除できない理由でもあるのでしょうか。

この回答への補足

すみません、説明不足でした。

「マイコンピュータ」内の「ネットワークの場所は」一旦すべてクリアしています。
そのうえで、新たな「ネットワークの場所」を作成し、ログインしようとしたのですが、ログインアカウントを全く聞かれないまま、以前の情報で接続に行ってしまいます。
(この内容はサーバ側のログから確認しています。)

具体的には以下の設定をしておりました。
ユーザ名: user1
サーバ: ftp://server/ftpbackup

この情報を「ネットワークの場所」から削除し、
ユーザ名: user2
サーバ: ftp://server/ftp

というのを新たに追加しました。

ところが、ftp://server/ftpにアクセスする際に、何のログイン情報も聞かれず、古いuser1でアクセスしに行き、user1のディレクトリにはftpというディレクトリがないため、
当然アクセスができません (あったとしても、所望のユーザのディレクトリではありません)

ftp://server/ftpにuser2で入りたいのですが、古いログイン情報がどこかに保存されているのではないかと思い、質問いたしました。

補足日時:2012/07/08 17:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!