
バックグラウンド起動するときは、STARTを使う、ということまではわかったのですが、
---a.bat---
@echo off
start b.bat
exit
-----------
---b.bat---
@echo off
start /wait c.bat
start /wait d.bat
echo end
exit
-----------
とすると、b.batのc.batを起動した時点で終了してしまうようです。
b.bat起動→c.bat起動→d.bat起動→「end」表示
とするにはどうしたらいいでしょうか?
b.batの内容を出来ればしなくないのですが…。
No.3
- 回答日時:
c.bat、d.batも問題なく起動出来ているように見えますが…
ただb.batで、「end」表示したあとすぐにexitしているので、勘違いされているのではないでしょうか?
exit -> pause に変更してみて、「end」が表示されることを確認してみては?
回答ありがとうございます。
今気付いたのですが、実は
---b.bat---
@echo off
echo C実行
pause
start /wait c.bat
echo D実行
pause
start /wait d.bat
echo end
exit
-----------
となってて、b.batに含まれている「pause」が原因だったようです。
どうもすみませんでした…。
皆さん、回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
batはcmd上でプロセスが動くので、子プロセスとしてbatを立ち上げて
みてください。
//a.bat
@echo off
echo a-start
cmd /c b.bat
echo a-end
//b.bat
@echo off
echo b-start
cmd /c c.bat
cmd /c d.bat
echo b-end
//c.bat
@echo off
echo c
pause
//d.bat
@echo off
echo d
pause
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) フォルダ内の特定 拡張子のファイルを一括実行するBat ファイルについて 4 2022/04/17 09:51
- その他(プログラミング・Web制作) BATファイルについて 2 2023/07/20 20:18
- その他(プログラミング・Web制作) ファイル名の一部をbatで変更したい batファイルを使って、以下のようにファイル名の一部を変更した 3 2023/02/21 20:09
- その他(プログラミング・Web制作) 単純なコマンドプロンプトが動きません。 2 2022/04/19 15:21
- その他(プログラミング・Web制作) テキストから指定行を抜き出したい 2 2022/07/13 19:35
- その他(Microsoft Office) Office(Windows版,Word/Excel/PowerPoint等)にログインできません 4 2022/07/24 15:18
- その他(コンピューター・テクノロジー) batファイルでPCの設定内容やプロパティーを取得したいのですが、コマンド1個で1ファイルとなるのを 2 2022/04/27 15:27
- その他(趣味・アウトドア・車) LST 12V充電器と表示がありますが? 1 2022/07/20 07:16
- その他(プログラミング・Web制作) バッチファイルでPCのモデル名を取得したい 1 2022/03/31 10:58
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 感想を教えて下さい! 一曲でも良いので、曲のジャンルと感想を教えて下さい。 Mr Flash - F 12 2022/06/28 22:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レジストリの変更が反映されない
-
Windows Media Player 11を多重...
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
DVDFabアップデートを表示させ...
-
Dynabook のSSD換装に失敗します
-
WineのRufusでデバイスを検知す...
-
マウスカーソルの横にある砂時...
-
セキュリティソフト「マイロッカー」が「...
-
こうなったときの対処をご教授...
-
アプリケーション起動時には音...
-
PCの知識なし太郎です。 Sataポ...
-
wordは前回正常に起動しま...
-
BIOSの次にno option to boot t...
-
メモ帳(notepad.exe)の起動オプ...
-
至急お願いします Androidのス...
-
VBAで二重起動を防止したいので...
-
コピペしたらワードが強制終了...
-
ウイルスバスター起動時にWindo...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レジストリの変更が反映されない
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
アプリケーション起動時には音...
-
富士通アップデートナビを起動...
-
PCの知識なし太郎です。 Sataポ...
-
こうなったときの対処をご教授...
-
SBI証券HYPER SBI 2のエラー
-
メモ帳(notepad.exe)の起動オプ...
-
BIOSの次にno option to boot t...
-
マウスカーソルの横にある砂時...
-
WindowsホストのVMware worksta...
-
windows11 「更新の一時停止」...
-
DVDFabアップデートを表示させ...
-
ソフトを多重起動させる方法
-
パソコンのBIOSの優先順位を変...
-
管理者ユーザでは起動できるけ...
-
三相200V7.5KWモータ...
おすすめ情報