dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いろいろ調べて消防署で指輪の切断をしてくれるというのはわかっているのですが、正直なところ消防署は行きづらいので、中野区か杉並区の宝石店で切断してくれるところを探しています。

A 回答 (5件)

以前、宝石店でバイトをしていたものです。


「このお店に行けば、切断してもらえます」といった情報ではないので申し訳ないのですが。。。
私が知っている限り、たいていのお店に指輪を切断する工具が置いてあると思います。事前にお店に電話で聞いてみるといいと思いますよ。
私のいた店にも、何人かのお客様が指輪が抜けなくなったと駆け込んでいらっしゃいました。そして、ダイヤル式のニッパーのような工具でゆっくりと指輪を切ってそのままサイズ直しの注文を請けました。

無理に抜こうとすれば、本当に腫れ上がって倍ぐらいの太さになる場合もあるので、あらゆる方法をお試しになったのであれば、後は何もせずにお近くの宝石店に出向かれてはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2007/02/10 06:40

消防署に、指輪の切断、わりと来られるみたいです。


仕事先の話ですが、妊婦さんの指のむくみがひどく、即、医師がペンチでカットしてましたよ。
デザインもおありでしょうから、後々の事を考えたら宝石屋さんがいいかもしれませんね。
どこの宝石屋さんでもカットしてくれるとおもいます。
ジュエリーマキとか、ツツミとか。専門店です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になります。

お礼日時:2007/02/09 21:18

糸を巻きつけて取る方法は お試しになりましたか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やりました。

お礼日時:2007/02/09 20:25

質問の答えになってませんが


ハンドソープとかでぬるぬるにしてみましたか?
かなりきつくても頑張れば抜けましたよ。
まだでしたらやってみてください。
すでにやった後だったらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もちろんやれることはすべてやりました。

お礼日時:2007/02/09 20:05

急ぐんですか?


夜はむくんでいるので、
朝トライしてみてはどうでしょうか。

ずっとしていたのですか?
少し痩せても抜けると思いますけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
長く付けていた指輪なのでどうしても抜けません。

お礼日時:2007/02/09 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!