【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

タンホイザー全曲のCDを聞いていたら、第1幕の終わりの方で女声と低音の木管楽器がからむところ(途中男声合唱も入ります)がありました。オケの他の楽器は全部休みで、その木管楽器1本だけになります。牧歌的なのんびりした音色で、コールアングレーかオーボエダモーレのような低音のダブルリード楽器の音色です。私の耳が確かなら、ファゴットではないようです。

これは何の楽器かご存知ですか?またこの部分だけでも、無料で楽譜が見られるところはありませんか?あるいはタンホイザーの楽器編成一覧でもかまわないのですが。一応、下記のURLは調べてみましたが、見つかりませんでした。
http://www16.ocn.ne.jp/~chomlin/
http://www.philharmonic.jp/henseihyo/
日本語だと助かりますが、英語、独語でも構いません。

A 回答 (2件)

こんにちは。



聴くかぎりではコールアングレ(イングリッシュホルン)だと思うのですが,なにぶん私も楽譜は見たことはないので,少々調べてみたところ(Googleで"tannhauser english horn act I"として検索しただけですが・・・),こんなサイトがありました。
http://archive.operainfo.org/broadcast/operaTeac …
(メトロポリタンオペラのサイトの一部のようです)

たぶん,以下の記述がご質問の部分に該当する箇所ではなかろうかと思います。
They continue their religious chorus in a alternation with a shepherd's pipe, played by a solo English horn. One of the chorale themes is based on Ex. #2 (see above), heard earlier in the overture.
(ページの真ん中あたり,譜例12と13の間にある記述です)

shepherd's pipe(羊飼い・牧童の笛)をコールアングレで表現するというのは,ワーグナーでは,後期の「トリスタンとイゾルデ」にも登場しますね。(幻想交響曲あたりが元祖だと思いますが・・・)


*ご質問のおかげでとても興味深いサイトを見つける事ができました。ありがとうございます(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。まさにご指摘の箇所でした。

お礼日時:2007/02/13 06:20

>タンホイザーの楽器編成一覧でもかまわないのですが



http://www.music-tel.com/ez2/o/work/Tannhauser/t …

これしかわかりませんが何か参考になるといいのですが。

http://www.music-tel.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。バンダのコールアングレーでした。

お礼日時:2007/02/13 06:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報