
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>わたしはIconStarsを使っています。
bmpファイルはicoに変換するときは自動で32または16ピクセル選択となります。参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/library/iconstar …
No.4
- 回答日時:
出来ます。
ビットマップの作成サイズをまず、32*32
(多分このサイズだったと思うのですが。。。)
のサイズで作成し名前を付けて保存で
" "で名前.icoを囲んでください。
例として "icon.ico"
として保存すれば大丈夫なはずです。
あと参考URLにフリーのアイコン作成ソフトなども
あります。
参考URL:http://www5a.biglobe.ne.jp/~suuta/
No.2
- 回答日時:
こちらで画像形式を変換してあげましょう。
こちらのソフトは、画像閲覧ソフトとしても使いやすいです。
また、様々な形式にも対応していますので、私はメインで使っています。
IrfanView32 日本語版
http://cvnweb.bai.ne.jp/~kusumoto/
インストールして開いてからツールバーの「オプション」をクリック、「基本設定」をクリック、関連付けの設定のタブから、関連付けたい拡張子名にチェックを入れてください。
その画像を開いたら、ツールバーの「ファイル」をクリック、「名前を付けて保存」をクリック、「ファイルの種類」の欄で保存したい形式(今回の場合は.ico)を選択してあげればOKです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの表でフォルダの絵を...
-
エクセルで作成した図形を保存...
-
ワードに貼り付けられた画像の...
-
Microsoft EdgeでJPEG画像を保...
-
【ワード】挿入した画像のファ...
-
エクセルに貼り付けた画像の大...
-
グラフを貼ってたらファイルの...
-
エクセルに劣化せず画像を挿入...
-
VBAで画像圧縮はできますか?
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
PDFを1ページ目から表示させた...
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
「Docu Works」と「PDF」の違い...
-
excel VBAを利用し、テンプレー...
-
WORDの文字が赤になり取消...
-
CSVファイルで誤って上書き保存...
-
複数のエクセル・ワードファイ...
-
WORDの校正の変更履歴で変更日...
-
Excelでファイル開いただけで更...
-
OpenOffice calcで作成したファ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【ワード】挿入した画像のファ...
-
エクセルの表でフォルダの絵を...
-
エクセルで作成した図形を保存...
-
エクセルに貼り付けた画像の大...
-
Microsoft EdgeでJPEG画像を保...
-
Excelへの画像貼り付けがビット...
-
ワードに貼り付けられた画像の...
-
Word文書をページ単位で画像と...
-
ワードで作った文書の一部を画...
-
VBAで画像圧縮はできますか?
-
エクセルに劣化せず画像を挿入...
-
Power Pointで作成した画像を解...
-
画像を連続して一定サイズに切...
-
イラレからワードへ綺麗に画像...
-
WordやExcelの表や画像を、jpg ...
-
ワードで作成した図をキレイにJ...
-
携帯でjpegファイルを見たいん...
-
TeXでGIFやJPEGを取り込む方法
-
グラフを貼ってたらファイルの...
-
カラーのPDFをメールで返送...
おすすめ情報