dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows XPでWord2003を使用しています。
テンプレートをみんなで使うため、「.dot」ファイルを作成し、ネットワーク上に保存しました。
ところが、そのネットワークがダウンしたことで、自分のPCに保存しているファイルを開くのに異常に時間がかかるようになりました。
(通常数秒で開いていたファイルが、10分程度かかる)

ファイルを開く際、ネットワーク上のテンプレートを見にいっているのかと思うのですが、なぜこのようなことが起こってしまうのでしょうか?
「.dot」ファイルを作成するときに、何らかの設定を忘れたのでしょうか?

ちなみに、自分のPCに保存しているファイルは、該当の「.dot」ファイルをダブルクリックして開いた新規ファイルを、「名前を付けて保存」しました。
また、作成した「.dot」ファイルは更新する予定はないので、自分のPCに保存しているファイルと同期する必要はありません。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのお返事、ありがとうございます。
対応したいところなのですが、回避策がちょっとハードルが高く、あきらめました。

仕方ないので、「.doc」ファイルを作成し、それをコピーして使ってもらうことにしました。
ほかにいい方法があればいいのですが。。

お礼日時:2007/02/13 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!