dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネット初心者です、すみません。どなたがお時間を戴いてよろしいでしょうか?
使用しているのはウィルスセキュリティ最新版です。
「ブロックしました。外部よりこのパソコンへ通信しようとしましたがブロックしました。」
と表示されます。Entriesが128を超えるときもあります。ちなみに最近Trojan~が自動・手動ともに検知されています。(ウィルスは2個、隔離状態でした。)
どうか、どなたかご教授、ご助言をお願いいたします。

A 回答 (2件)

「隔離」の場合はウイルスを無害化できますが、ウイルスが組み込まれているデータ及びファイルは残ったままです。

最善の方法としては隔離ファイルを削除することです。もちろん必要なデータのバックアップを忘れずに。
 何度もトロイの木馬(Trojan~)が検出されるようであればスパイウェアの疑いが強いと思います。スパイウェア対策ソフトを導入してスキャンを行った方がいいのではと思います。「SpyBot」といったフリー(無償)で高性能のソフトウェアもあります。SpyBotでネット検索したら辿り着けます。

ウイルス名が分からないので今回は基本的なことしか教えられませんでした。もし良ければウイルスの正式な名称を教えてください。

この回答への補足

ううう、びくびくした私は愚かにも、即そのファイルを消し去ってしまい、何があったのかわかりません・・・。trojan~はトロイの木馬だとは何とか知っていたのでスパイだと分かったのですが・・・。
本当にすみません。今度からメモします。

補足日時:2007/02/14 20:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速なご回答有難うございます。
SpyBot、ダウンロードしてみます。
また何かありましたらお力をお借り出来ればと、図々しくもお願いいたします。

お礼日時:2007/02/14 20:32

もしかしてネットワーク感染型ウイルスの攻撃を  ブロックしました  って言っているのかな?




接続機器にルーター機能が付いていないのかな?
付いていないと 多い時なんか 一分間に 何百回と攻撃が来ることもあるよ

付いていれば ルーターが殆どプロックしてくれるから  PCのほうは静かなものです

家では ルーター機能無しでネットしいていて ウイルスに入られてしまいました  ウイルス対策ソフトは入れてあったんですが 新種・亜種?だったためか 防御してくれませんでした(T_T)

接続機器の見直しを提案いたします

この回答への補足

周辺機器、えっと、無線LANで繋いでいるのですが、ルーターはつけてないと思います。
ルーターについて少し勉強してみます。

補足日時:2007/02/14 20:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足も踏まえ、ご助言を参考に、頑張ってみます。
早いご回答と貴重なお時間を本当に有難うございました。

お礼日時:2007/02/14 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!