dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今経済学の需要曲線と供給曲線をワード2003で描きました。

そして、その図を作製した場所は
挿入したい次のページでひとまず作成しそれを移動しようと考え作製しました。そして本来、挿入したかったページ(図を作成したページの前ページに)に移動しようとしても図が移動しません。大変困っています教えてください。

それと一部のその図中の一部の面積の箇所に色づけをしたのですが、
それはどうすればいいのでしょうか?

以上2つの質問ですが、よろしくお願いいたします。

かぶっている質問ではあると察しますが時間がありませんのでよろしくお願いいます。

A 回答 (3件)

1) 作成した図の書式設定のレイアウトが「行内」になっていませんか?


Wordの場合、「行内」になっていると図の大きさが移動させたいページの天地方向の空白より大きいと移動できません。

その場合は、空白を広くするか、図を小さくする必要があります。

2) オートシェイプで、曲線を描いていると思いますので、色付けしたい形状に図形を描いて、図の書式設定で、塗りつぶしを設定します。

塗りつぶす形状は、「オートシェイプ」→「線」→「フリーフォーム」でおおよその形状を描いておいて、「図の調整」→「頂点の編集」で、表示される頂点をドラッグして形状を整えます。

「曲線の描き方」
http://oekaki777.blog78.fc2.com/blog-entry-58.html

曲線が必要な場合は、頂点の上で右クリックして、「頂点を中心にスムージングする」を選択します。

「オートシェイプで複雑な図形を描く」
http://www.geocities.jp/chiquilin_site/data/0603 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイトの添付までお心使いありがとうございます。

詳しくありがとうございます。
レポートの提出期限がせまっていましたので
とにかく図形は動かせたのですが、塗りつぶしはせずに
そのまま(期限の都合上)提出しました。
今後のためにも
一度教えていただいた方法で試行錯誤しながらやってみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/19 18:09

多分、書いた図の移動ができない(元の位置に戻ってしまう)ための質問と思います。


なお、図を書いたとありますが、図の種類(拡張子)が判らないので、説明を「図の挿入」で何かの図を指定してWordに貼り付けたとします。

1)図の一部をクリックします。図の周辺に枠が表示されます。
2)その中を、右クリックします。
3)操作一覧の小窓が表示されます。この中の「図の書式設定」をクリックします。
4)「図の書式設定」の詳細が表示されます。上部 のタブの中で[レイアウト」をクリックします。
5)右端の[前面(F)]の図の部分をクリックします。
6)[OK]をクリックします。
7)元の画面に戻ります。更に枠の角が小丸に変化します。
8)この状態で、カーソルが矢印付きの十字に変化します。変わらない場合は右クリックします。
9)矢印のカーソルを右クリックしながら指定の場所に移動させます。指定の場所に移動したら指を離します。
10)これで指定の位置に図が移動できたことになります。
11)この場合、文章等がありますと、図の位置が優先されますので、図の位置の上下を空白の行([Enter]で必要な行数)として下さい。
12)なお、[四角(Q)]を選択すれば、図の前後および上下に、文章が入り、文章に図が割り込んだ状態になります。

(注)図の種類により、表現の内容が変わりますが、図の相当する部分で右クリックして書式の設定、"前面"、"OK"を選択しますと自由に移動できるはずです。
場合により行が不足している場合、左端で「Enter」を複数回押して行数を増やし、上の操作を行なって下さい。

上記でこれと異なる場合は、どの様な操作(Excel,Visioなど)をして、曲線を作ったのか、貼り付けたのか等の詳細を追加説明して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
レポートの提出期限がせまっていましたので
とにかく図形は動かせたのですが、塗りつぶしはせずに
そのまま(期限の都合上)提出しました。
今後のためにも
一度教えていただいた方法で試行錯誤しながらやってみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/19 18:09

Word2003ですよね。

具体的な状況がわからないので質問ばかりですが。

その図を作成したものは[描画キャンバス]内でしょうか?
図の折り返しは[行内]ではなく[前面]とかになっていますか?
図は[オートシェイプ]で作成したのでしょうか?
塗りつぶしたい図とは具体的にどのようにな部分なのでしょうか?

質問内容から困っていることは理解はできますが、状況がわからないの
では説明も難しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく書かずにすいませんでした。

お礼日時:2007/02/19 18:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!